高校生採用サイト 群馬製作所(自動車部門) 募集要項 会社と仕事を知る まるッと分かるSUBARU SUBARU車ができるまで 人を知る 社員紹介 INDEX 生産技術 ( 車体企画 ) 製造スタッフ ( 組立 ) 製造スタッフ (ペイント ) 製造スタッフ ( トリム ) 製造スタッフ ( 保全 ) スタッフ ( 総務 ) 働き方を知る SUBARUでの働き方紹介 職場環境(群馬製作所) サポートを知る 教育・研修 働きやすさ 採用情報 募集要項/Q&A 先生の方にメッセージ 保護者の方にメッセージ 製造スタッフ ( ペイント )Tさん2005年入社 入社のきっかけを教えてください。 乗り物への憧れと地元への愛着がありました 鉄道会社で働いていた父の影響で昔から鉄道好きだったのですが、進路選択で父とぶつかり鉄道会社は断念。しかし乗り物が好きで、WRCのかっこよさにも憧れがあり、何より地元の大企業ということで当社への入社を決めました。 仕事内容と職場環境を教えてください。 班長として多岐にわたる仕事声掛けで若手メンバーを後押し クルマの性能を長く維持するための塗装業務を行うチームで、班長としてメンバーの作業確認や安全・品質指導、スキルアップ指導、ロボットの管理など、幅広い業務を担当しています。こちらの教え方一つでメンバーの成長が変わってきますので、責任重大でやりがいもある仕事です。 仕事のやりがいは? 日々の仕事に充実感街なかでの喜びも 以前は塗装の出来栄えに満足を感じたり、品質を維持できることに達成感を得ていました。今はメンバーとともに安全に不具合なく作業を終了させることができたとき達成感を得ています。あと、街なかでSUBARU車を見かけるのもうれしいですね。 1日のタイムスケジュール