セグメントデータ事業別セグメント情報
連結事業別セグメント業績

(単位:億円)
2019年3月期 実績 | 2020年3月期 実績 | 増減 | ||
---|---|---|---|---|
自動車 | 売上収益 | 30,076 | 31,939 | 1,863 |
営業利益 | 1,721 | 2,003 | 282 | |
航空宇宙 | 売上収益 | 1,341 | 1,421 | 80 |
営業利益 | 60 | 51 | -10 | |
その他 | 売上収益 | 144 | 80 | -64 |
営業利益 | 33 | 36 | 3 | |
消去・全社 | 営業利益 | 3 | 14 | 11 |
合計 | 売上収益 | 31,562 | 33,441 | 1,880 |
営業利益 | 1,817 | 2,103 | 286 |
自動車事業部門

重点市場である米国の自動車全体需要はSUV(多目的スポーツ車)を含むライトトラック系が前期を上回ったものの、乗用車系は前期を下回り1,654.9万台(前期比3.6%の減少)となりました。また、国内の自動車全体需要は登録車、軽自動車とも前期を下回り503.9万台(前期比4.2%の減少)となりました。このような自動車全体需要の動向のなか、海外は米国において「フォレスター」及び「アセント」が好調に推移したことなどにより売上台数は90.8万台と前期比4.3万台(5.0%)の増加となりました。また、国内は「インプレッサ」の販売が減少したことなどにより売上台数は12.6万台と前期比1.0万台(7.7%)の減少となりました。以上の結果、海外と国内の売上台数の合計は103.4万台と前期比3.3万台(3.3%)の増加となり、売上収益は3兆1,939億円と前期に比べ1,863億円(6.2%)の増収となりました。また、セグメント利益も2,003億円と前期に比べ282億円(16.4%)の増益となりました。
-
連結販売台数(地域別)
(単位:万台)
2019年3月期 実績 2020年3月期 実績 増減 国内 13.6 12.6 -1.0 米国 66.0 70.2 4.2 カナダ 5.7 6.0 0.4 欧州 3.2 3.7 0.5 ロシア 0.8 0.9 0.1 豪州 4.2 4.3 0.1 中国 2.3 2.1 -0.2 その他 4.3 3.7 -0.7 合計 100.1 103.4 3.3 -
連結販売台数(車種別)
(単位:万台)
2019年3月期 実績 2020年3月期 実績 増減 レガシィ 26.0 23.8 -2.2 インプレッサ 32.3 31.2 -1.1 フォレスター 25.9 31.4 5.5 レヴォーグ 1.5 1.5 -0.0 WRX 4.1 3.4 -0.7 エクシーガ 0.0 — -0.0 アセント 6.7 8.9 2.1 BRZ 0.7 0.5 -0.2 OEM 0.3 0.3 0.0 軽自動車 2.6 2.4 -0.2 その他 0.0 — -0.0 合計 100.1 103.4 3.3
航空宇宙事業部門

「ボーイング787」及び「ボーイング777X」の生産が増加したことなどにより、売上収益は1,421億円と前期に比べ80億円(6.0%)の増収となりました。一方、セグメント利益は51億円と前期に比べ10億円(15.9%)の減益となりました。
その他事業部門

売上収益は80億円と前期に比べ64億円(44.2%)の減収となりました。
一方、セグメント利益は36億円と前期に比べ3億円(8.8%)の増益となりました。