Recruitment
募集要項 / Q&A

募集要項
指定校求人にて募集をしています。
              ご自身の在籍する高校の進路指導の先生にご相談ください。
- 募集要項 (技術職)
- 
                    雇用形態 正社員 事業内容 輸送機器製造業。水平対向エンジン等のコア技術を起点に 、新しい領域の開拓や運転支援システム「アイサイト」に代表 される技術価値の創造を通して、常にクルマの新しい価値を提供しています。 会社の特徴 北米を重点市場と位置づけ、 SUVとスポーツモデル を中心とした商品ラインアップ、 強みを伸ばすぺき分野への集中戦略をとり、 高付加価値な商品を通して「安心と愉しさ」を提供しています。 仕事内容 - •部品調達
- •設計、 試作、 車両実験および評価
- •生産技術
- •製造品質
- •工場施設の建設、 保守
- •生産管理
 ※本人の適正及び会社状況により配属先を決定します。 詳しくはこちらから
 入社後数ヶ月間は研修期間として、生産現場で実習を行う場合があります。就業場所 〒373-8555 群馬県太田市スバル町1 - 1 (本工場) 群馬県太田市庄屋町1-1 (矢島工場) 群馬県邑楽郡大泉町いずみ1 -1 -1 (大泉工場) 就業時間 フレックスタイム制 (1) 8時00分~17時00分 詳しくはこちらから必要資格 普通自動車運転免許(AT限定可) 福利厚生 詳しくはこちらから 
- 募集要項 (技能職)
- 
                    雇用形態 正社員 事業内容 輸送機器製造業。水平対向エンジン等のコア技術を起点に 、新しい領域の開拓や運転支援システム「アイサイト」に代表 される技術価値の創造を通して、常にクルマの新しい価値を提供しています。 会社の特徴 北米を重点市場と位置づけ、 SUVとスポーツモデル を中心とした商品ラインアップ、 強みを伸ばすぺき分野への集中戦略をとり、 高付加価値な商品を通して「安心と愉しさ」を提供しています。 仕事内容 - •自動車の製造業務(プレス、 溶接、塗装、 組立、加工など)
- •設備の製作、 メンテナンスに関する業務(保全)
- •自動車の検査業務(完成検査)
- •変更範囲:会社の定める業務
 就業場所 〒373-8555 群馬県太田市スバル町1 - 1 (本工場) 太田市庄屋町1 - 1 (矢島工場) 邑楽郡大泉町いずみ1-1-1(大泉工場) 埼玉県北本市朝日4-4 10(北本工場) 就業時間 交替制 (シフト制) (1) 6時30分~15時15分 (2) 15時15分~0時00分 (3) 21時45分~6時30分 基本的な就業時間は1週間ごとに勤務時間が変わる2交替勤務または3交替勤務(就業時間は部署により異なる) 詳しくはこちらから必要資格 普通自動車運転免許 ※完成検査部門希望者はMT必須 福利厚生 詳しくはこちらから 
- 募集要項 (事務職)
- 
                    雇用形態 正社員 事業内容 輸送機器製造業。水平対向エンジン等のコア技術を起点に 、新しい領域の開拓や運転支援システム「アイサイト」に代表 される技術価値の創造を通して、常にクルマの新しい価値を提供しています。 会社の特徴 北米を重点市場と位置づけ、 SUVとスポーツモデル を中心とした商品ラインアップ、 強みを伸ばすぺき分野への集中戦略をとり、 高付加価値な商品を通して「安心と愉しさ」を提供しています。 仕事内容 - ・総務業務
- ・経理、 財務業務
 その他予算管理、 デー タ処理等のOA機器操作 、 電話対応等 詳しくはこちらから
 但し、 入社後数ヶ月間は研修期間として、 生産現場で実習を行う場合がございます。就業場所 〒373-8555 群馬県太田市スバル町1 - 1 (本工場) 群馬県太田市庄屋町1-1 (矢島工場) 群馬県邑楽郡大泉町いずみ1 -1 -1 (大泉工場) 就業時間 フレックスタイム制 (1) 8時00分~17時00分 詳しくはこちらから必要資格 普通自動車運転免許(AT限定可) 福利厚生 詳しくはこちらから 
Q&A
 
                  SUBARUで働くために、
特別な資格は必要ですか?
 
                  入社にあたって特定の資格は必要ありません。工業系の学科を卒業する必要もありません。配属された職場で上司や先輩の指導の下、実作業を通して技術・技能を身に着けていきます。
 
                  寮には入らなくてはいけませんか?
 
                  工場から近くに住んでいる社員は自宅から通勤しています。遠方出身者は原則寮に入っています。寮に入ると生活費が抑えられ、生活リズムもつかみやすくなります。新入社員で工場の近くに住んでいない方には、寮がおすすめです。
 
                  配属先はどのように決まりますか?
 
                  本人の希望や適性や採用面接の結果を踏まえて決定します。
 
                  勤務地はどこですか?
 
                  群馬県の各工場(本工場・矢島工場・大泉工場)か埼玉県の北本工場で勤務することになります。キャリアを積むと海外に赴任する可能性もございます。
 
                  休憩時間に昼食はどこで食べますか?
 
                  各工場に食堂がございます。売店もございますので、そちらで購入も可能です。
 
                  休日出勤はありますか?
 
                  業務状況により、休日出勤となることもあります。
 
                  結婚、出産後も継続して働けますか?
 
                  もちろん働けます。結婚、出産後も活躍している社員は多くいます。それをサポートするための制度もあり、利用されています
 
        