【北関東大会・代表決定戦】第1代表で都市対抗決める!MVPは外山選手 VS. 日本製鉄鹿島
日時:2025年7月3日(木) 試合開始:13時00分
場所:太田市運動公園野球場
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本製鉄鹿島 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 4 | ||
SUBARU | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | X | 5 |

3連勝で都市対抗を決め、喜ぶ選手たち
茨城の強豪・日本製鉄鹿島との対戦となった第1代表決定戦。
一塁側SUBARUスタンドには大勢のファンが詰めかけ、大声援を送ってくれました!
その大事なマウンドを任されたのは山本龍之介!

強打を誇る日本製鉄鹿島打線を相手に、時折ランナーを背負いつつも要所を締めます。
そして打線はこの日も好調。1回裏の攻撃で、2死から3番・日置翔兼が、

センター前ヒットで出塁すると、続く4番・外山優希が、レフトへタイムリー二塁打で1点を先制!

沸き上がるスタンド!

外山優希、先制打を放ち、二塁ベース上で笑顔を見せます
3回に相手打線の連打で1-1の同点とされると、小川信監督は早めの継投策に出ます。

4回1死一塁で、主将・手塚周が登板!

立ち上がりに相手打者が二塁打を放つと、野手が奮闘します。
センター・古川幸拓からショート・秋山岳土、そして、キャッチャーの後藤克基へ好返球!

キャッチャーのごっちゃん、捕球すると素早く振り返り、タッチアウト! 得点を阻止!
そして5回裏、ビッグイニング到来です
この回、先頭打者の9番・古川幸拓がセンター前ヒット!

ノーアウトで出塁し、チャンスメイク
続く1番のルーキー、江川岳も、センター前ヒット!
無死一、二塁で2番・藤原龍之介。

レフト前ヒット!
二塁から俊足・古川幸拓がホームを狙い――

キャッチャーをかわして滑り込みセーフ!勝ち越しました!
続く3番・日置翔兼が犠打を成功させて1死二、三塁として、バッターボックスには4番・外山優希。

バックスクリーンへ、3ラン!!!

ベンチの阿部博光投手も跳び上がって喜ぶ!

外野で応援していた先輩たちも「外山、よくやった!」と歓喜!

笑顔でダイヤモンドを駆ける外山優希

盛り上がるスタンド!

投手陣は8回表から3番手、太田出身・小澤颯太、そして、

4番手にマウンド度胸抜群のルーキー・三浦克暉と継投

最後は相手打者をピッチャーゴロに仕留めて勝利!3年連続の都市対抗!そして、7年ぶり第1代表!

外山優希が大会MVP!

首位打者賞は中里亮太!

就任1年目の小川信監督、無敗で都市対抗を決めて胴上げ!
ご声援、ありがとうございました!
試合詳細は、こちらをご覧ください。
次はいよいよ都市対抗。8/28~9/8、東京ドームで行われます。組み合わせなど、決まりましたらお知らせします。引き続き、ご声援をよろしくお願いします!
- バッテリー
- 投手:山本龍之介、手塚周、小澤颯太、三浦克暉
捕手:後藤克基 - 二塁打
- 外山優希
- 三塁打
- 本塁打
- 外山優希
出場選手
打順 | 選手名 | ポジション | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 江川岳 | ライト | 4 | 1 | 0 |
2 | 藤原龍之介 | レフト | 3 | 1 | 1 |
3 | 日置翔兼 | セカンド | 2 | 1 | 0 |
4 | 外山優希 | ファースト | 4 | 2 | 4 |
5 | 後藤克基 | キャッチャー | 4 | 1 | 0 |
6 | 森下智之 | DH | 3 | 1 | 0 |
7 | 中里亮太 | サード | 4 | 2 | 0 |
8 | 秋山岳土 | ショート | 4 | 0 | 0 |
9 | 古川幸拓 | センター | 3 | 1 | 0 |