日立市長杯前の、最後のオープン戦となった日本製紙石巻との一戦。4回まで0-0と締まった試合展開となった。
試合が動いたのは5回裏、SUBARUの攻撃。先頭のベテラン日置がセンター前、続く笹谷がきっちりと送ってワンナウト2塁のチャンスを作る。ここで打席にはルーキーの海老根。センター前にしぶとく落とすタイムリーヒットで先取点。(SUBARU1ー0日本製紙)この後、続く1番中里の初球、エンドランの形で右中間を抜くタイムリースリーベースヒットで2点目。(SUBARU2ー0日本製紙)尚もワンナウト3塁から、横瀬が初球スクイズを決め3点目を挙げた。(SUBARU3ー0日本製紙)
7回にも、ワンナウトから中里が内野安打で出塁し、盗塁を決めチャンスを広げる。続く横瀬がセンターにタイムリーヒットを放ち1点追加。(SUBARU4ー0日本製紙)
この後8回に1点を取られるが、投手陣が相手に流れを渡さない投球で、試合終了となった。
この日は、八野田-小澤-山本-上原-田嶋とつなぐ投手陣の安定感や、9安打を放つ打撃もよかったが、何より盗塁(4盗塁)、犠打、スクイズなどを絡め相手にプレッシャーを与える攻撃が出来た事が収穫と感じる。日立市長杯ではいつも応援して下さる皆様に勝利を届けられるよう、チーム全員で最後の最後まで粘り強く戦う。
スターティングメンバー