日時:2025年5月4日(日曜日) 場所:宮崎県延岡市・西階陸上競技場
5月4日(日)、延岡市西階陸上競技場にて第36回ゴールデンゲームズinのべおかが開催され、SUBARU陸上部から5000mに梶谷選手、小林選手、ロノ選手が出場しました。
旭化成のお膝元である延岡市にて開催されたGGNに3選手が出場。 まずは梶谷が日本選手権5000mの標準である13’38”切りを目標に走り無事突破。2022年以来の自己記録更新で勢いをつけてくれました。 次にシャドラック、途中までは自己記録更新ペースで進みましたが、課題の終盤に失速。残念ながら目標に達成とはなりませんでした。 最後は移籍加入後初レースとなる、こばやんこと小林歩選手が出走。13’20”想定のペースに最後まで生き残り、自己記録の13’22”にも届くかもとの期待が持てる走りでしたが、最後は伸びずゴール直前に3選手にかわされてしまいました。しかし今期初戦としては上々の走りで、今後に大いに期待できる走りだったと思います。 今期は元気な選手が多いこともあり、選手たちも仲間に負けたくない思いで、緊張感を持って取り組んでくれています。これからもどんどん結果を積み上げ、個人としてもチームとしても飛躍の一年にできるよう取り組んで参ります。引き続きSUBARU陸上部の応援をよろしくお願いします。
男子5000mD
◇梶谷選手(ナンバーカード80)
今回はGGNの5000mに出場しました。3月から練習が線となり金栗記念の5000mを含め自分の中で立てた計画通り進んでいる中で出場することができました。 レースは日本選手権出場ラインを目標に走りました。タイムを狙うにはコンディション、ペース共によく落ち着いてレースを進められました。3000m過ぎから苦しくはなりましたが、粘り切ることができ、日本選手権標準を突破し自己ベストも更新できました。久々の自己ベストで嬉しく思う反面、まだまだ自分自身の課題も見つかるレースでした。応援ありがとうございました。
男子5000mB
◇ロノ選手(ナンバーカード27)
先頭集団から離され、粘れないレースだった。まだまだ練習不足で、後半ペースダウンしてしまうので、改善できるように頑張りたい。次の東日本実業団では、順位にこだわり、後半ラップを上げられるレースにしていく。 夜遅くまで大会をサポートして下さったすべての人に感謝します。
男子5000mA
◇小林選手(ゼッケン10)
GGN A組に出場しました、SUBARUに入ってからの初レースという事もあり少し緊張しました。 レースは3000mまで余裕を持って進め4000mからは先頭に出て勝負しました。最後1周は打ち上がってしまい抜かれましたが、まとめる走りが出来ました。 7月までトラックレースに多数出場予定ですので、引き続き応援のほどよろしくお願いします。
総合結果については こちらをご覧ください。 ご声援、ありがとうございました。