RACE
2025.04.29

第320回日本体育大学長距離競技会兼第14回NITTAIDAI Challenge Games

日時:2025年4月26日、27日(土、日曜日)
場所:神奈川県横浜市・日本体育大学健志台キャンパス陸上競技場

種目 選手名 順位 タイム
10000m 山本 唯翔 NCG1組 17着 28分41秒64
5000m 川田 裕也 18組15着 14分11秒10

4月26日(土)、27日(日)に日本体育大学健志台キャンパスにて第320回日本体育大学長距離競技会兼第14回NITTAIDAI Challenge Gamesが開催され、SUBARU陸上部から10000mに山本選手が、5000mに川田選手がそれぞれ出場しました。

4月26日(土)NCG10000m

本川コーチコメント

 NCG10000mに山本選手が出場しました。このレースに向けてしっかりとした準備をし、自信を持ってスタートラインに立つことができました。
レースは序盤からハイペース。集団の後方につけた山本選手。2000m過ぎで集団が別れ後方集団となりました。結果的にこの集団を引っ張る形となり、遅れてからの終盤は粘ることしかできずにゴールとなりました。良い状態でレースを迎えましたが、ハイペースのレースに乗ることが出来ず、今後への課題となりました。練習の成果をしっかりと試合で発揮できるよう今後へ期待したいと思います。
多くのご声援ありがとうございました。今後ともSUBARU陸上部をよろしくお願いいたします。


◇山本選手(ナンバーカード2)



山本選手コメント

3月・4月と10000mに向けた練習を着実に詰めて自己記録の更新を狙えるレースでしたが、日本人の先頭集団の位置でレースを進めることができず、後ろの集団でレースを進めてしまいました。自信を持ってはやいペースに恐れず着いていけなかった点は、もっと練習していく中で自信をつける取り組みをしていく必要性があると感じました。 今回の経験を次に活かせるように、焦らず継続して練習をしていきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。


4月27日(日)5000m18組

畠山マネージャーコメント

川田選手が日本体育大学長距離記録会の5000mに出場しました。 前半は余裕を持たせて入る。というプランに対して、スタート直後、前へ出てレースを進めますが、2000m過ぎから後方集団に吸収される苦しい展開。後半はきついながらも粘る走りとなりました。
練習の方でも波があるので、まずは波の振り幅が少しでも小さくなっていくように、焦らず作り上げていって欲しいと思います。


◇川田選手(ナンバーカード35)



川田選手コメント

日体大5000mに出場しました。
レースは目標の13分50秒が狙える展開でしたが、中盤から失速してしまい残念な結果となりました。敗因としては、序盤で集団の前に出て無駄な体力を使ったこと。また、自身の状態に見合ったペース配分が出来ていない点です。今回の課題をしっかり精査して、次のレースに繋げられるよう頑張ります。
今後も応援の程よろしくお願いします。


総合結果については こちらをご覧ください。 ご声援、ありがとうございました。

レース結果一覧