RACE
2017.05.14

仙台国際ハーフマラソン

日時
2017年5月14日(日)
場所
宮城野原公園総合運動場・仙台市陸上競技場
種目 選手名 順位 タイム
ハーフマラソン 吉田 憲正 18位 1時間04分37秒
ハーフマラソン 滑 和也 22位 1時間04分52秒
ハーフマラソン 阿久津 圭司 24位 1時間05分38秒

5月14日(日)に仙台国際ハーフマラソンが開催され、SUBARU陸上部からは阿久津選手、吉田選手、滑選手が出場しました。

 

■監督コメント

霧雨の降る中、仙台ハーフに三選手が出場しました。
それぞれ今大会に対する目的は違いましたが、滑と吉田は今期初戦でしたので大事に走ってほしいところでした。
レースは阿久津のみ第二集団に付いて行き、滑と吉田は第三集団でレースを進めました。
阿久津は先週のGGNに続いてのレースで、スピードは対応できるがスタミナには不安がありました。やはり途中でキツくなり、粘りはしましたが最後は失速してしまいました。
滑は第三集団の中では積極的に前で走りました。阿久津とは逆に、スタミナ練習はこなせていましたが、スピード的にはもうひと声と言ったところでした。滑本来のスピードが出せれば、もう一つ前の集団でレースを進められるはずですので、その辺を今後の課題として次レースに繋げて欲しいです。
吉田は公式レースとしてはNY駅伝以来でした。
故障の影響から練習では三人の中で一番抑えて行なっており、今大会も欲張らずに最後までイーブンで走るというのが目的でした。その通りに集団の中で落ち着いて走り、後半に力を残して結果的にはチームトップでゴールしました。
吉田に関しては現状の練習・目的通りの走りだったと思います。
雨でしたが例年に比べれば気温も低くて条件は悪く無かったですから記録的には今ひとつですね。次のレースでは上位争いか自己記録更新を目指したレースをして欲しいと思います。

 

 

■吉田選手コメント

今期初戦となります仙台ハーフに出場してきました。
先頭集団でレースを進めるほどの練習はこなせていなかったので後ろの集団でのレースとなりましたが、現状では良い走りは出来たと思います。
次は7月の函館ハーフに出場します。そこではレベルの高い走りができるよう練習を積んでいきますので応援よろしくお願いします。

20170514吉田仙台

 

■滑選手コメント

今季初レースでした。
上期は8月の北海道マラソンを最大の目標としており、そこに向けての練習レースという位置付けて臨みました。
コンディション、調子自体はまずまずでしたが、スピードに対する余裕がなく第2集団でのレースとなってしまい、後半も粘り切れず記録・順位共に低調に終わりました。
上期、ハーフマラソンはまた挑む機会があるので、次は前でレースできるように課題を持って練習に励みます。
応援ありがとうございました。

20170514滑仙台

20170514滑仙台②

 

■阿久津選手コメント

先週トラックでしっかりとスピードを上げ、今週のハーフはどれくらい走れるか試す試合でした。
序盤から動きがはまらず8kmくらいのところでキツくなってしまい、後半の動かしたいところで全く動かせず終わってしまいました。自己ベストも更新出来ず悔しい結果となりました。
今回のダメだった点を次回以降の試合で改善出来るようこれから取り組んで行きたいと思います。
雨の中応援ありがとうございました!

20170514阿久津仙台

20170514阿久津仙台②

 

総合結果については、以下のサイトをご覧ください。
 http://www.sendaihalf.com/

ご声援、ありがとうございました。

 

レース結果一覧