NEWS
2023.11.02

【東日本実業団駅伝】オーダー発表!エース3区は鈴木選手、1区は地元出身・川田選手

 東日本実業団駅伝は、11月3日開催!SUBARU陸上競技部、ニューイヤー駅伝2024への切符を勝ち取るための予選が、ついに幕を開けます。
 SUBARU陸上競技部の目標は3位。表彰台に立ち、その勢いでニューイヤー駅伝に臨みたいと考えています。

 それでは、各選手のオーダーを紹介します。

 

1区 川田裕也選手
ついに駅伝デビュー。混戦から飛び出す瞬間に注目
11.6キロ スタート時刻 8:00

長らく待ち望まれた川田選手の駅伝デビュー。そのスタートにご注目ください。10000mで27分台の好記録を持ち、その実力は折り紙つき。巧妙な駆け引きが得意で、埼玉出身の彼が混戦を制する瞬間に、沿道の期待は高まります。

 

2区 キプランガット・ベンソン選手
圧巻の走りで2年連続の区間賞を狙う
8.0キロ 出走予定時刻 8:30頃

狙ったレースで常に表彰台に立つ、超人ベンソン。今年も昨年同様、区間賞を狙うのみ。圧巻の走りには、目を奪われること間違いなしです。

 

3区 鈴木勝彦選手
エース区間は、絶好調のカッちゃん!
16.5キロ 出走予定時刻 8:55頃

最長区間・花の3区は、勢いのあるカッちゃんが引っ張ります。ムードメーカーでもあるカッちゃんが、その走りでチームを盛り上げます。

 

4区 口町亮選手
口町ロケット、発射します
9.5キロ 出走予定時刻 9:40頃

4区は、驚異のラストスパート「口町ロケット」でおなじみの人気者が走ります。ニューイヤー駅伝2023でもアンカーで快走。駅伝にピタリと合わせてくる口町選手が、ダイナミックに駆け抜け、沿道を魅了します。

 

5区 清水歓太選手
日本代表格に成長したエースの走りをお見逃しなく
7.8キロ 出走予定時刻 10:10頃

エースとして成長を続ける、しみかんこと清水選手。10月に世界大会「リガ'23」で5km日本新を樹立し、日本代表としての実力を証明しています。トレードマークの白ブチサングラスを目印に、そのワールドクラスの走りをお見逃しなく。

 

6区 梶谷瑠哉選手
リーダーが情熱をぶつけます
10.6キロ 出走予定時刻 10: 30頃

「強豪と呼ばれるチームになる」。その野望を胸に、駅伝に向けてひたすら鍛錬を重ねてきた主将が走ります。引き締まった表情と体躯から、その情熱を感じてください。

 

7区 照井明人選手
フィニッシュを決めるのは、昨年区間賞の照井さん!
12.9キロ 出走予定時刻 11: 00頃

昨年、エース区間で区間賞に輝いた照井さんが、フィニッシュを飾ります。今季はケガに泣かされましたが、完全に回復。長い距離を得意とするその力を、思う存分、発揮することでしょう。

 

奥谷亘監督  選手たちは夏に向けていい走り込みができました。選手たちが決めた今年の目標は、"ニューイヤー駅伝3位"。ですから、東日本実業団駅伝から最低でも3番に入ることを誓っています。この目標に向けた、選手たちの進化を見ていただきたい。

梶谷瑠哉主将  今年のSUBARU陸上競技部は、個々の実績が飛躍的に向上し、それが全体の力になっています。攻撃的な戦術で前半から優勢な状況に持っていきたい。今年のSUBARUは非常に魅力的なチームとなっており、強さを感じていただきたい。当日は期待を裏切らない走りを披露します。SUBARU陸上競技部に、どうぞご注目ください。

 

ニュース一覧