NEWS
2025.08.22

【侍ジャパン】八野田投手が日本代表に選出!

タイトル

侍ジャパンのメンバーに選出された八野田龍司投手


 八野田龍司投手が、9月に行われる第31回BFAアジア選手権に侍ジャパン社会人日本代表選手として選出されました!
 全国の社会人野球チームから集められた、八野田投手を含む42人が候補者として選考合宿(7月29日~8月1日/愛知県豊田市のトヨタスポーツセンター)に参加。八野田投手は、合宿中に行われたトヨタ自動車との練習試合で先発登板し、2回を投げて打者6人に16球、無安打無失点に抑える好投を見せたことなどが評価され、メンバー24人の一人に選ばれました。

 SUBARU硬式野球部の選手が侍ジャパン日本代表選手に選ばれるのは、2015年の林稔幸外野手以来です。
 八野田龍司投手は、東京ドームで行われる第96回都市対抗野球大会でも、活躍が期待されています。SUBARUの初戦は、8月31日(日)14:00、東京ガス(東京第2代表)と対戦します。

 

BFAアジア選手権

 アジア野球連盟(Baseball Federation of Asia=BFA)が主催する2年に1度の国際大会。アジアにおける最上位の大会のひとつとして位置づけられています。
 2025年大会には、日本、韓国、チャイニーズ・タイペイ、中国、フィリピン、パキスタン、香港、パレスチナの計8チームが出場予定です。
 日本代表には、社会人野球の選抜チームが派遣され、前回2023年大会は優勝。今回の大会でも優勝候補として大きな期待が寄せられています。

  1.  日時 2025年9月22日(月)~28日(日)
  2. 場所 中国(福建省 平潭)


八野田龍司投手コメント

タイトル

 日本代表に選ばれ「まさか自分が」と驚きましたが、とてもうれしいです。
 選考合宿では、川口朋保監督からコミュニケーションの重要性を学び、社会人を代表する選手たちからは、技術面に加え、勝負に臨む姿勢や心構えでも刺激を受け、視野が大きく広がりました。この経験を、社会人野球の発展のために生かしたいと思います。
 外国に行くのは生まれて初めてなので緊張もありますが、このメンバーで、国際大会に挑むことに、今からワクワクしています。
 自分の持ち味は、打者を翻弄する投球です。社会人代表として、その強みを発揮し、日本の勝利に貢献できるように頑張ります。

八野田龍司投手の略歴

 1998年7月17日、群馬県伊勢崎市生まれ。前橋工業高、流通経済大卒。打者の裏をかく巧みなピッチングと多彩な変化球が持ち味。180cm/70kg。父・八野田充彦さんも富士重工業(現SUBARU)硬式野球部のエースとして活躍しました。


ニュース一覧