NEWSお知らせ
2024.02.19
春季キャンプ in 佐伯(大分県佐伯市)2日目~

佐伯キャンプ2日目。本日は、昨日の晴天からうって変わって小雨が降る中でのスタート。
早朝からのアーリーワーク組は、球場と室内練習場に分かれ守備やバッティング、またはトレーニングと個々の課題に取組みました。
全体練習が始まる頃には雨もだんだん強くなりましたが、泥にまみれながらもランナーを想定した守備練習を入念に行い、チームとして確認すべき事、徹底する事など各々が意見を言い合いながら、練習を行いました。
昼になると雨足も強まり、外での練習は残念ながら厳しい状況となった為、投手はブルペンでの投球練習とトレーニング強化。野手は室内でバッティング練習に汗を流しました。
また、本日からは動作解析のプロにもお越しいただき、ラプソード(弾道測定分析器)も活用しながら、選手それぞれがもつボール(回転数や変化量等)やスイング(打球速度・打球角度・打球軌道・傾向等)などを数値化し見える化も図りながら、それぞれに合ったフォームや動きのアドバイスをいただいております。(本日は投手)
従来のやり方に捉われず、新たな方法も模索しながら、チーム力強化に繋げていけるようにしていきます。
明日は3日目。曇りの天気予報ですが水はけのよい球場ですので、外でめいっぱい練習できる事祈ります。




