NEWS
2023.10.10

ありがとう!井上HC、川口選手、倉田投手、吉安選手

 今季で、井上肇(いのうえ・はじめ)ヘッドコーチ、川口貴都(かわぐち・たかと)外野手、倉田希(くらた・のぞみ)投手、吉安雄飛(よしやす・ゆうと)内野手が勇退します。大きなご声援、ありがとうございました!

背番号55 井上肇 ヘッドコーチ
理論的な指導で信頼厚く

東京ドームのベンチから、試合を見守る井上ヘッドコーチ

都市対抗出場を決め、選手たちの胴上げされる井上ヘッドコーチ

 1984年に入社し、外野手として活躍。2022年から2度目のコーチを務めました。豊富な経験に裏打ちされた、理論的なハジメさんの指導は選手から信頼され、5年ぶりとなった今季の都市対抗出場にも大きく貢献しました。

井上肇ヘッドコーチの、最も思い出に残った一戦

「今年の都市対抗北関東予選、まさかの初戦敗退からの4連勝!特に第2代表決定戦の、日立製作所戦。
幼少期から野球をしてきたが、あんな試合は経験したことがなかった。本当にチームが一枚岩になった瞬間でした。「心・技・体」全てに力が付いた証明と、確信した瞬間でした。。。
これから更に進化し、永遠の常勝チームを期待します。
最後に、SUBARU野球部を応援して頂き、有難うございました。2年間でしたが、皆様の「熱く暖かい」応援が、本当に後押しとなりました。やっぱりSUBARUはNo.1でした。
引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。本当に有難うございました。」

 

背番号3 川口貴都 外野手
感情豊かな人気者

今年の都市対抗2回戦で、フルスイングする川口選手

 

2022年の日本選手権関東代表決定戦で5番・レフトで出場した川口選手。ヒットを放って全速力で駆け抜けます

 2017年に入社し、力強い打撃で4番も務めたスラッガー。2018年の都市対抗では東京ドームでホームランも放ちました。喜びと悔しさを全身で表現する、感情豊かなプレーでチームを勢いづかせてくれたタカさん。優しく、気配り上手で社内でも慕われ、試合にはいつもたくさんの同僚が駆け付けました。 

同僚の佐藤さんのTシャツにプリントされているのは、ガッツポーズする川口選手!都市対抗北関東予選に、特注Tシャツを着て応援に駆け付けてくれました

 

川口貴都外野手の、最も思い出に残った一戦

「2018年都市対抗野球大会1回戦 王子戦です。
初の都市対抗の舞台。試合は負けてしまったが、応援して下さる、多くのSUBARUの従業員の皆様をはじめ、家族、友人の前でホームランを打つことができたから。
7年間在籍させていただきました。応援ありがとうございました。引き続きSUBARU野球部への熱い応援よろしくお願いします。」

 

背番号12 倉田希投手
要所抑えたクールな投球

ヤクルトスワローズ戦で躍動する倉田投手。2回を無失点で抑えました!

 

2022年の都市対抗北関東予選で、チームの勝利を喜ぶ倉田投手

 常総学院高校、立正大で活躍し、2021年に入社。チーム唯一のサイドスローで、中継ぎとして要所で登板。
 ピンチでも動じないクールな投球が持ち味の「のぞみん」は、今年6月のヤクルトスワローズ(2軍)戦で、8回に登板。2回を無失点で抑えて試合を締め、5000人が詰めかけたスタンドを沸かせてくれました。

倉田希投手の、最も思い出に残った一戦

「今年の都市対抗予選、第2代表決定戦の日立製作所戦です。終盤の粘りと逆転でのサヨナラ勝ちで本戦出場を決めて感動しました」

  
背番号24 吉安雄飛内野手
打席に立つだけで盛り上がったBIG
ヤス

打席に入る時の、決めポーズ。スタンドが盛り上がりました

 

大きな体で、内野を守りました

 

 182cm、105kgの体格で存在感抜群のBIGヤス。2022年に入社すると、直後の都市対抗群馬県大会でさっそく豪快なホームランを放ってMVPに輝きました。陽気でチームの盛り上げ役。雑用も率先してこなすなど、マルチに活躍しました。

吉安雄飛内野手の、最も思い出に残ったこと
「思い出に残ってるのは、日々の練習です。
辛い事も沢山ありましたが、素晴らしいチームメイトに出会えて、こんなにも楽しく野球をできたのは、とても幸せでした。SUBARUで野球をする事ができたのは、野球人生の中で1番楽しかったです。」

 

 4人はSUBARU硬式野球部での経験を生かし、新天地でも活躍を誓います!
 

ニュース一覧