富士重工業は、11月13日の新型フォレスター発売に合わせ、1年に渡り、世界五大陸*1約10万キロを走破し、「SUVとしての本質的な価値の実現」を狙い、全性能を大きく進化させた新型フォレスターの機能・性能を、実証するキャラバンイベント『FORESTER LIVE(フォレスターライブ)』を本日よりスタートします。
約10万キロの全行程の中で、雪道や砂漠、ワインディング路といった、世界の過酷な路面の内、約12箇所をチャレンジポイントとして設定、新型フォレスターで走破していきます。スバルの独自技術である「シンメトリカルAWD」や、「X-MODE」、「直噴ターボ“DIT”」の機能・性能を実証していくことで、新型フォレスターの魅力を伝えていきます。
なお、実証の様子は、スペシャルサイト「FORESTER LIVE.com(https://www.foresterlive.com)」、そしてソーシャルメディアをはじめとする様々なメディアを通じて発信していきます。ポイントのうち数箇所を取り上げ、テレビCMで11月14日から全国一斉にオンエアを開始します。
*1 世界五大陸:オーストラリア、ユーラシア、アフリカ、北米、南米
ロケ地:オーストラリア ニューサウスウェールズ州 ブロークンヒル
[PDF/680.5KB]