- 日時
- 2023年7月8日(土)
- 場所
- 北海道・網走市営陸上競技場
| 種目 | 選手名 | 順位 | タイム | 
|---|---|---|---|
| 5000m | 川田 裕也 | B組12位 | 14分04秒45 | 
| 10000m | 鈴木 勝彦 | A組30位 | 29分26秒25 | 
7月8日(土)にホクレン・ディスタンスチャレンジ2023網走大会が開催され、SUBARU陸上部から5000mに川田選手、10000mに鈴木選手が出場しました。
■本川コーチコメント
7/8(土)にホクレンDC網走大会が行われ、鈴木が10000mA組、川田が5000mB組に出場しました。
まだ日差しが強く暑い中行われた5000mB組に出場した川田。ペースメーカーの選手のすぐ後ろにピタリとつけますが、そのペースメーカーが予定通りのペースではあるものの集団後方でレースを展開します。ペースメーカーの選手は徐々に前へ行くものの川田は前に行くタイミングが掴めないまま後方での展開。終盤厳しいレースとなりました。
陽も落ちてかなり涼しくなった中で行われた10000mA組に出場した鈴木。序盤から後方で落ち着いたレース展開。しかし、徐々に離れていく選手をかわしていくうちに体力を消耗したのか中盤から大きく崩れてしまいました。
4月のレース以降このレースにターゲットを絞ってトレーニングを行ってきたのでとても悔しい結果となりました。
2名とも今回の結果とここまでやってきたことを振り返り、次のレースでは今回の悔しさを払拭するような走りに期待したいと思います。
応援ありがとうございました。
5000mB組
◇川田選手(ナンバーカード7)



■川田選手コメント
ホクレン網走5000mに出場しました。
13分40秒台前半を目標に挑みました。3000mまでは設定通りでしたが、後半失速し最後も振り絞れませんでした。暑さ対策や位置取りが課題となりました。千歳大会にも出場予定なので、気持ちを切り替えて頑張ります。応援頂きありがとうございました。
10000mA組
◇鈴木選手(ナンバーカード14)



■鈴木選手コメント
ホクレンディスタンス網走10000mA組に出場し、結果としては求めていた27分台に届かず29分26秒25の30着でゴールしました。
5000mまでは予定通りにレースを進めることができましたが後半全く粘ることが出来ず情けない走りをしてしまいました。
このレースに向けてしっかり準備してきたつもりでしたがやってきたことを発揮できないレースをしてしまいすごく悔しくです。しっかり見直しをして何が足りないのかなにが必要だったのかをしっかり考え次に向かって練習していきます。
もっといい報告をしていけるよう頑張っていきますので今後とも変わらないサポートよろしくお願い致します。
応援ありがとうございました。
総合結果については、以下のリンクよりご確認ください。
https://www.jaaf.or.jp/files/distance/document/233-5.pdf
ご声援ありがとうございました。
