- 日時
- 2021年12月4日(土)、5日(日)
- 場所
- 神奈川県横浜市・日本体育大学健志台キャンパス
| 種目 | 選手名 | 順位 | タイム | 
|---|---|---|---|
| 10000m | 川田 裕也 | 10組22位 | 28分13秒75 | 
| 5000m | 川田 裕也 | 42組23位 | 14分11秒00 | 
| 5000m | ロロット アンドリュー | 42組位 | DNF(途中棄権) | 
12月4日(土)5(日)に第293回日本体育大学長距離競技会が開催され、SUBARU陸上部から、4日の10000mに川田選手が出場。5日の5000mに川田選手とロロット選手が出場しました。

■阿久津コーチコメント
今年最後のトラックレースに川田選手が10000mと5000mに出場。自己記録更新に挑みました。
10000mのレース展開は第2集団で推移。ペースは安定していましたが記録を狙うには物足りなく、位置取りも前後し、落ち着いてレースが出来ていなかった印象を受けました。残りの1000mでスパート合戦になった時にはすでに余力なく、ペースを維持するだけでのフィニッシュとなりました。結果としてはセカンドベストではありますが、本人にとっても不完全燃焼だったようで次の日の5000mも出場する意思を伝えてきました。
世間のレベルが急激に上がる中、つい最近までだったら良い記録と思われていた結果ではありますが、この記録に満足することなく残念がる姿を見て成長を感じています。
5000mの方はさすがに2連戦戦いきる体力はまだなかったようです。今後の課題としてしっかりと受け止め克服し、より一層成長してくれることを期待しています。
ロロット選手は5000mに出場。駅伝後どの程度走れるようになっているか記録ではなく走りを見る予定でした。結果的に準備不足と寒さでDNF(途中棄権)となってしまいました。日本の冬は厳しいぞということを念頭におきながらニューイヤー駅伝に向けしっかり頑張ってもらいたいと思います。
今年1年、記録会を開催していただきありがとうございました。
10000m
出走:川田選手


5000m
出走:川田選手、ロロット選手


■川田選手コメント
日体大記録会10000mと5000mに出場しました。10000mでは27分台を目標に挑みました。レースの方は集団が2分50秒前後のペースで終始推移し、残りの1000mでの勝負となりました。位置取りが後方で余力がなく切り替えが不十分でした。
5000mでは13分40秒台を目標に挑みましたが2000m過ぎ辺りで疲れが出て目標には届きませんでした。今回の2レースを通して体力面の課題が浮き彫りになりました。冬季シーズンで計画的に練習を積み課題を克服出来るよう取り組んで行きます。
応援の程ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します!
■ロロット選手コメント
練習と準備不足がたたってしまい、スタート直後のスピードに身体がびっくりしてしまった。寒さもあり途中棄権となってしまい申し訳ないと思っている。ニューイヤー駅伝に向けてしっかり準備する。
総合結果については、以下のリンクよりご確認ください。
http://result.nssu-athletic.com/ld/
