- 日時
- 2021年2月14日(日)
- 場所
- 山口循環ハーフマラソンコース
| 種目 | 選手名 | 順位 | タイム | 
|---|---|---|---|
| ハーフマラソン | 藤原 滋記 | 22位 | 1時間01分51秒(自己新) | 
| ハーフマラソン | 住吉 秀昭 | 91位 | 1時間03分40秒 | 
| ハーフマラソン | 口町 亮 | 117位 | 1時間04分19秒 | 
| ハーフマラソン | 国川 恭朗 | 157位 | 1時間05分53秒 | 
2月14日(日)に第49回全日本実業団ハーフマラソン大会が開催され、SUBARU陸上部から口町選手、藤原選手、住吉選手、国川選手が出場しました。
■監督コメント
気持ちを新たにトレーニングを積み、4選手がスタートラインに並びました。
300人を超える大集団で尚且つハイペースでレースが展開されました。
藤原が終始、自己記録更新が望める位置で走り、目標としていた61分台を達成しました。
住吉と国川は終盤失速して思った走りができませんでしたが、ここまで藤原と同じ練習を積んできましたので、次に繋げて欲しいと思います。
口町はびわ湖マラソンに向けてのレースでしたので、本番にはしっかりと調子を合わせて挑んで欲しいですね。
■藤原選手コメント
自己新記録と目標であった61分台を達成できました。
昨年の12月から泥臭い練習を積み重ねてきたことが結果につながったと感じています。
より大きな変化や成長へとつなげていく為に、これからも最大限のプロセスを積み重ねていきたいと思います。
応援ありがとうございました。

■住吉選手コメント
3年ぶりにハーフマラソンに出場しましたが、悔しい結果になってしまいました。
完全に実力不足です。
10km以降は完全に足が起動停止してしまい、大幅なビルドダウンになりました。
ここからどう立て直していけるかが今の自分の課題だと思うので、しっかり立て直せられるように試行錯誤していきます。

■口町選手コメント
自己ベストの更新が目標でしたが達成出来ませんでした。
最初の5kmまではリズムよく走れていましたが、5kmから10kmで大きくペースを下げてしまいました。
普段なら一度ペースが落ちると中々立て直すことは難しいのですが、今回は一度落ちたペースを15km以降上げて立て直せたことは良かったです。
次回は2週間後のびわ湖毎日マラソンに出場予定です。
残り少ない期間ですが状態を上げて臨みたいです。
応援ありがとうございました。

■国川選手コメント
11月上旬から練習を積み重ねてきましたが、結果に結びつきませんでした。
1年目のシーズンに結果を残せなかったことに焦りと悔しさを感じています。
競技に対する考え方や練習の取り組みを変えていきながら、結果を出すために必要なことを継続していきます。
1年間思うような走りができず、苦しい期間がずっと続いています。
挫けず、この経験が力をつけるための試練だと思い、今後の練習に取り組んでいきます。

総合結果については、こちらのリンクからご確認ください。
ご声援、ありがとうございました。
