- 日時
- 2017年10月21日(土)
- 場所
- 鴻巣市陸上競技場
種目 | 選手名 | 順位 | タイム |
---|---|---|---|
10000m | 山﨑 敦史 | 6組1位 | 29分28秒00 |
10000m | 廣田 雄希 | 6組2位 | 29分31秒44 |
10000m | 吉田 憲正 | 6組4位 | 29分35秒98 |
10000m | 小山 司 | 6組9位 | 29分46秒17 |
10000m | 塩谷 桂大 | 6組10位 | 29分50秒43 |
10月21日(土)に平成国際大学長距離競技会が開催され、SUBARU陸上部から、10000mに山﨑選手、吉田選手、小山選手、塩谷選手、廣田選手が出場しました。
■監督コメント
東日本実業団駅伝の調整という意味合いで平成国際大競技会に5選手が参加。
設定したタイムに沿って走りました。
出来の良し悪しはありましたが、今日の走りを東日本実業団駅伝に生かすことが大切だと思います。残りの期間で体調を上げ、チーム一丸で挑みます。
■山﨑選手コメント
東日本実業団駅伝までの練習の一環で平成国際大記録会に出場しました。設定タイムが29分30秒だったので、予定通り走れたと思います。しかしながら自己管理の面でまだまだ甘さがあり、もっと余裕を持って走れたと思うので、今後の課題として、まずは駅伝でしっかり走れるように調子を上げていきたいと思います。
■廣田選手コメント
今回私は、平成国際大学競技会10000mに参加させていただきました。あらかじめの設定タイムである29分30秒を少し超えましたが、東日本実業団駅伝にむけて良い刺激を入れられたと思っております。また、課題も明確に見えてきましたので、もう一段階、二段階と強くなれるよう追求していきたいと思います。応援ありがとうございました。
■吉田選手コメント
東日本実業団駅伝に向けて現状把握と刺激を入れる目的で記録会に出場しました。
まだスピードトレーニングの回数が少ないため体が動かしにくい感覚がありましたが今日で良くなると思います。
駅伝本番ではチーム目標を達成できるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。
■小山選手コメント
今回は東日本実業団駅伝前の調整という位置付けで出場しました。
設定していたタイムからは若干遅れたものの、後半それなりには粘ることも出来、今のコンディションを考えればまずまずの走りでした。
マラソン明けから駅伝への移行が若干苦労していましたが、今回まとめて走れたことで少し安心しました。
駅伝に向けて徐々に調子も上がってきているので、しっかり調整して本番を迎えたいと思います。
本日は応援ありがとうございました。
■塩谷選手コメント
今回は練習の一環と言うことで10000mに出場しました。予定の設定では走ることができず、思っていたイメージ通りには行けませんでした。練習はしっかりできていて、状態はいいので駅伝に向けて調子を上げていきたいと思います。応援ありがとうございました。
総合結果については、以下のサイトをご覧ください。
http://www2.hiu.ac.jp/~rikujo/
ご声援、ありがとうございました。