NEWS
2023.12.17

【地域貢献活動】渋川市長尾小学校 講演会

11月21日(木)、渋川市長尾小学校創立150周年記念イベントのひとつとして、唐澤選手による講演会を実施しました。『夢への挑戦~努力し続ける大切さ』を題材にお話ししました。
長尾小学校の皆様、ありがとうございました。

 


地元の小学校で講演を行う唐澤選手と小林コーチ


地元での思い出を楽しく語る唐澤選手


■唐澤選手コメント

11月21日、渋川市立長尾小学校の創立150周年記念式典にお招きいただきました。その中で、「夢への挑戦 ~努力し続けることの大切さ」を題に講演をさせていただきました。
記念式典ということで、実際に走りを見てもらったり、一緒に走ったりすることはできませんでしたが、児童の皆さんは興味を持ちながら講演を聴いてくれていました。1500mの自己ベストは4分6秒ですと教えると、駅伝を頑張っている子供たちから「早い」、「すごい」と驚きの声が聞こえてきました。5000mは長尾小学校の校庭(1周150m)を33周ですよと教えると「うわー、走れねー」と驚きの様子でした。
質疑応答では、「ガイドランナーの小林さんとはどのようなコミュニケーションをとっていますか?」や「東京パラリンピックの悔しさをどのようにして克服しましたか?」などと鋭い質問をいただきました。それだけ興味を持って講演を聴いてくれているのだと嬉しくなりました。
子供たちは12月に駅伝大会があるそうです。子供たちに負けないよう、私も次のレースを頑張りたいと思います。
本当に楽しい1日でした。貴重なお時間をありがとうございました。

ニュース一覧