出走オーダー発表!3区は照井選手、6区清水選手、アンカーは口町選手
ニューイヤー駅伝2023への出場をかけた予選、東日本実業団駅伝が11月3日、行われます。
ついにオーダーが発表されました。
本日は各選手がどんな走りを見せてくれるのかをご紹介します。コースマップを参照しながらお読みください。
1区 鈴木勝彦選手
波に乗るカツヒコが、チームを勢いづける!
11.6キロ スタート時刻8:00
準優勝したニューイヤー駅伝2022でも1区を走った鈴木選手が、今回も1区で登場。ニューイヤーでは先頭集団に位置取り、最後まで冷静についていく好走を見せてチームを勢いづけました。
今季はいったんスランプに陥るも、焦ることなく克服。夏には5000mで自己ベストを更新し、波に乗っています!
2区 キプランガット・ベンソン選手
今季も好記録連発のベンソン、ふたたびトップを目指す!
8.0キロ 出走予定時刻 8:35頃
昨年11月末に来日し、わずか1カ月後にニューイヤー駅伝2022に出場。並み居る有力高速ランナーを抑えて、2区区間賞の走りを見せ、駅伝ファンを驚かせました。
地面に足を擦らせながら、淡々と走るその様は、大物感たっぷり。今季も出場した大会のほとんどすべてで好記録を連発しており、その走りには期待しかありません。
3区 照井明人選手
エース区間は、長距離はお任せの勝負師テルイ!
16.5キロ 出走予定時刻8:55頃
「エース区間を走りたい」と言い続けてきた照井選手が、満を持して最長区間の3区に登場です。
今季はマラソンで好成績を上げるなど、長距離はお任せ。上り下りや、向かい風など過酷な条件になるほど、真価を発揮する勝負師が、花の3区でトップを狙います
4区 川田裕也選手
駆け引き上手なユウヤが、沿道を沸かせる!
9.5キロ 出走予定時刻 9:43頃
昨年移籍した川田選手が、念願かなって東日本予選に出場です。
スパートかけどころや、集団から いかに抜け出すかなど、駆け引きのうまさが川田選手の真骨頂。応援が最もにぎやかな4区で技ありの走りを見せ、沿道を盛り上げます
5区 森田佳祐選手
世界を目指すケイスケ、強烈なスピードで前に出る!
7.8キロ 出走予定時刻 10:10頃
今年移籍した森田選手は、1500メートルの日本トップクラスの選手。持ち味は、強烈なスピードと、ラストスパート、そして考え抜いたレース運びです。森田選手に後ろに付かれると、最後に抜かされてしまうため、他チームの選手は引き離そうとしてペースを乱されます。
他チームにいるとやっかいだが、自チームにいるとこんなに頼りになることはない森田選手。その強烈なスピードを堪能してください
6区 清水歓太選手
急成長したカンタが、貫禄の走りでトップを見据える!
10.6キロ 出走予定時刻 10:34頃
昨季、5000m、10000mで急激にタイムを伸ばして一躍、注目を集める存在に。今季も日本選手権5000mで3位となり、SUBARUで初めて表彰台にも上りました。
今大会ではルーキーイヤーに区間賞を獲得。さらに成長した今回は、貫禄の走りでトップを見据えます。
トレードマークは、白ブチのサングラス。「カッコ良くない」と言われながらも、かけ続けるのは「見つけてもらいやすいから」。11月3日は、地面を強く蹴りながら走る、白ブチのサングラスの清水選手を見つけてあげてください!
7区 口町亮選手
口町ロケットが、ダイナミックに最後を締める!
12.9キロ 出走予定時刻 11:00頃
身長179センチ、長い手足を大きく使った、ダイナミックな走りは健在!夏以降、調子を上げています。
準優勝したニューイヤー駅伝2022でもアンカーを務め、脅威の走りでトップに迫った口町選手。同じくアンカーとなる今大会。狙うのは上位でのフィニッシュです。
SUBARU陸上競技部に、大きなご声援をよろしくお願いします!