NEWSお知らせ
2018.10.04
大泉町で陸上教室を開催
9月30日(日)大泉町東小学校体育館にて、『もっと速く走れる! 走り方教室』が開催され、SUBARU陸上部からは、小山選手、上村選手、廣田選手、高本選手が講師として参加しました。
大泉町の小学生約40名が参加し、秋の持久走大会に向け、選手から走りの基本動作や走力アップのトレーニング方法を学ぶ機会となりました。
前半はウォーミングアップから始まり、臀部や内転筋などの筋肉に刺激を入れる動きづくりを中心に行いました。
後半は低学年・中学年・高学年に分かれ、体育館内の周回コースにてSUBARUの選手と共に時間走を行いました。
【廣田選手コメント】
今回は、大泉小学校の子供達に走り方を教えました。子供達にわかりやすく伝えるにはどうしたらいいかはじめは不安でしたが、とても素直に聞いてくれて教えやすかったです。子供達がとても楽しそうに走っている姿をみて私たちも学ぶ部分がありました。これから駅伝シーズンが始まりますが、初心を思い出してしっかり頑張っていきたいです。