《ニューイヤー駅伝2015》ご声援宜しくお願いします
2015年元旦ニューイヤー駅伝が、SUBARU陸上競技部の活動拠点である群馬県で開催されます。
各地区(東日本、中部、北陸、関西、中国、九州)の予選を勝ち抜いた37チームが出場します。
出場チーム・コースマップ等は、以下のサイトよりご確認ください。
群馬県ホームページ http://www.pref.gunma.jp/03/z8700066.html
■SUBARU陸上部 12名エントリーのお知らせ
塩川 雄也 長谷川 淳 小島 康彰 阿久津 圭司 滑 和也 牧 良輔
山崎 敦史 吉田 憲正 小林 光二 渡邊 公志 小山 司 ランガット・クレメント・キプロノ
当日は、以上のメンバーから7名が出走します。

■奥谷監督 インタビュー

―ニューイヤー駅伝まで残りわずかとなりましたが、現在のチーム状況はいかがでしょうか―
秋に故障者が出てから少しチグハグしていましたが、
―前々回6位、前回9位でした、今年度の目標とレースのポイントを教えてください―
今年度の目標は5位と設定しています。 甘い目標ではありませんが、
―ニューイヤー駅伝で鍵を握る選手、期待する選手はどの選手でしょうか―
全選手に期待しています。
総合力で戦うのがSUBARUの戦い方。
―最後に、応援してくださる皆さんへメッセージをお願いします―
いつも応援ありがとうございます。 ここ2年は一桁で来ていますが、まだまだ実力とは言い切れません。選手たちは今年も1年間コツコツ努力を続けてきましたので、粘り強く走ってくれると思いますが是非地元群馬の皆さんの応援で選手の背中を押して頂ければ幸いです! チーム一丸となって頑張ります、熱い応援を宜しくお願い致します。
■山崎キャプテン インタビュー

―ニューイヤー駅伝まで残りわずかとなりましたが、現在のチーム状況はいかがでしょうか―
ニューイヤー駅伝まで残りわずかとなり、日に日にチームの緊張感も高まってきました。駅伝までの調整合宿として宮崎県で練習を行いましたが、良い雰囲気で終えることが出来ましたし、徐々にニューイヤー駅伝で戦える手ごたえも掴めてきたと思います。本選まであと少しですが、やれるだけのことはやったと思うので、これからはできる限り調子を上げていくだけだと思っています。
―前回は1区を走りましたが、今回はどのような走りをイメージしていますか―
私としては前回1区19位と振るわず良いところを見せることができませんでした。今回はこれまでの練習をしっかりこなすことが出来ましたし、自信を持ってスタートラインに立てると思っています。SUBARUは前回、前々回と起爆剤となる選手がいて連続一桁順位をとることが出来ました。今回こそは私が起爆剤となりチームを引っ張っていく走りができればと思っています。
―最後に、応援してくださる皆さんへメッセージをお願いします―
今回目標を過去最高の5位としてこの一年チームで頑張ってきました。皆が当日最高のパフォーマンスができれば、その順位にも手が届くと考えています。皆さんの声援がとても力になります。開催地のチームということで、地元の皆様にも元日から元気な走りを見せたいと思いますので、是非応援宜しくお願い致します。
■テレビ放映等のお知らせ
◇2014年12月31日 (火)
・ニューイヤー駅伝2015ナビ 8:55~9:50
◇2015年1月1日 (水)
・元旦スポーツ祭り 7:30~8:30
・ニューイヤー駅伝2015 8:30~14:30
◇チーム対抗大応援合戦〈TEAM VIDEO〉
・SUBARU 応援VIDEOはこちら
詳細は、TBSサイトにてご確認ください。http://www.tbs.co.jp/newyearekiden/
ニューイヤー駅伝、上位を目指して頑張ります。
ご声援宜しくお願いいたします。
