2019年2月28日
インプレッサ、フォレスターのリコールについて
平成31年2月28日、株式会社SUBARUより、国土交通省にインプレッサ、フォレスターのリコールを届け出いたしました。
| リコール届出番号 | 4439 | リ コ ー ル 開 始 日 | 平成31年2月28日 |
| 不具合の部位(部品名) | 電気装置(制動灯スイッチ) | ||
| 基準不適合状態にあると 認める構造、装置又は性能 の状況及びその原因 |
制動灯スイッチにおいて、接点方式が不適切なため、車内清掃用品や化粧品類などから揮発するシリコーンガスの影響で接点部に絶縁被膜が生成され導通不良となることがある。そのため、制動灯が点灯しなくなり、横滑り防止装置の警告灯点灯やエンジン始動不良になるおそれがある。 | ||
| 改善措置の内容 | 全車両、制動灯スイッチを対策品に交換する。 | ||
| 車名 | 型 式 | 通 称 名 | リコール対象車の車台番号 の範囲及び製作期間 |
リコール対象車 の台数 |
備 考 |
| スバル | DBA-GE2 | 「インプレッサ」 | GE2-002001 ~ GE2-005757 平成20年9月19日~平成23年10月25日 |
3,242 | |
| DBA-GE3 | GE3-002001 ~ GE3-005764 平成20年9月19日~平成23年11月11日 |
3,640 | |||
| DBA-GE6 | GE6-002001 ~ GE6-003400 平成20年9月20日~平成23年10月17日 |
1,176 | |||
| DBA-GE7 | GE7-002002 ~ GE7-003991 平成20年9月19日~平成23年10月31日 |
1,727 | |||
| CBA-GVB | GVB-002001 ~ GVB-008931 平成22年6月11日~平成26年4月10日 |
6,145 | |||
| CBA-GVF | GVF-002001 ~ GVF-006782 平成22年6月10日~平成26年4月9日 |
4,179 | |||
| DBA-GJ2 | GJ2-002001 ~ GJ2-010011 平成23年11月23日 ~ 平成28年9月29日 |
5,838 | |||
| DBA-GJ3 | GJ3-002001 ~ GJ3-013411 平成23年11月24日 ~ 平成28年9月29日 |
9,281 | |||
| DBA-GJ6 | GJ6-002001 ~ GJ6-007045 平成23年11月24日 ~ 平成28年9月27日 |
3,555 | |||
| DBA-GJ7 | GJ7-002001 ~ GJ7-022915 平成23年11月25日 ~ 平成28年9月29日 |
16,050 | |||
| DBA-GP2 | GP2-002001 ~ GP2-034921 平成23年11月23日 ~ 平成28年9月30日 |
25,591 | |||
| DBA-GP3 | GP3-002001 ~ GP3-032739 平成23年11月24日 ~平成28年9月30日 |
25,298 | |||
| DBA-GP6 | GP6-002001 ~ GP6-015433 平成23年11月24日 ~ 平成28年9月30日 |
9,850 | |||
| DBA-GP7 | GP7-002001 ~ GP7-139250 平成23年11月24日 ~ 平成29年3月29日 |
107,990 | |||
| DBA-SJ5 | 「フォレスター」 | SJ5-002001 ~ SJ5-068147 平成24年10月10日~平成27年10月20日 |
59,394 | ||
| DBA-SJG | SJG-002002 ~ SJG-028954 平成24年10月5日 ~ 平成27年10月20日 |
23,772 | |||
| (16型式) | (計2車種) | (製作期間の全体の範囲) 平成20年9月19日 ~ 平成29年3月29日 |
(計306,728台) |
※対象車の車台番号及び製作期間の範囲には、対象にならない車両も含まれる場合がありますので、詳しくは最寄りの販売店にお問い合わせください。