リコール
企業情報
企業情報
トップページ
SUBARUのありたい姿
トップメッセージ
新経営体制における方針
会社概要・役員一覧
事業所・関係会社
ひとめでわかるSUBARU
もっとくわしくSUBARUを知る
ユニークなビジネスモデル
お客様との深い関係性
2030年 死亡交通事故ゼロの実現に向けた取り組み
未来を担うエンジニアの活躍
SUBARUが考えるDX戦略
SUBARUの自動車事業
SUBARUの航空宇宙カンパニー
SUBARU創造の歴史
コーポレートガバナンス
SUBARU運動部
SUBARUの社会貢献活動
閉じる
株主・投資家の皆様へ
株主・投資家の皆様へ
トップページ
企業・経営
トップメッセージ
新経営体制における方針
SUBARUグループのCSR
コーポレートガバナンス
会社概要
役員一覧
事業案内|自動車事業
事業案内|航空宇宙事業
定款
リスク情報
過去の中期経営ビジョン
財務データ
主要業績の推移
直近の業績および見通し
セグメントデータ
財務データ集
月次生産・国内販売・輸出実績
格付・社債情報
IRライブラリー
決算短信・決算説明会資料
有価証券報告書
株主通信
統合レポート
WEB サステナビリティ・CSR
サステナビリティファイナンス
株式情報
株式基本情報
株主還元
株主総会
株主様イベントのご案内
株式手続きのご案内
アナリストカバレッジ
株主・投資家サポート
よくあるご質問
IRに関するお問い合わせ
IRメール配信
RSS配信
個人投資家の皆様へ
IRカレンダー
電子公告
ディスクロージャーポリシー
IRサイト注意事項
閉じる
サステナビリティ
サステナビリティ
トップページ
CEOサステナビリティメッセージ
SUBARUグループのサステナビリティ
ありたい姿・方針
SUBARUグループのサステナビリティについて
サステナビリティ推進体制
ステークホルダー・エンゲージメント
サステナビリティ重点6領域
環境
環境マネジメント
気候変動の抑制
Circular Economy(循環経済)の実現
自然との共生
水資源
汚染の予防
2023年度工場・事業所の実績
社会
人権尊重
品質:自動車事業
品質:航空宇宙事業
安全なクルマづくり
人財
お客様
CSR調達
社会貢献
ガバナンス
コーポレートガバナンス
コンプライアンス
リスクマネジメント
サステナビリティジャーナル
会社概要
財務ハイライト
グローバルネットワーク
商品ラインアップ
社外からの評価
GRI内容索引
TCFD対照表
編集方針
レポートライブラリー
過去のレポート・報告書
企業スポーツ
閉じる
SUBARUらしさ
SUBARUらしさ
トップページ
SUBARUびと
SUBARUデザイン
SUBARU技報
SUBARUが生み出してきたこと
「SUBARUらしさ」を際立たせる技術
1.安心と愉しさ
「SUBARUらしさ」を際立たせる技術
2.環境技術
閉じる
採用情報
採用情報
トップページ
株式会社SUBARU採用情報
(新卒)
自動車部門(中途採用)
SUBARU Lab採用情報
(キャリア採用)
航空宇宙カンパニー採用情報
(中途採用)
高校生採用情報
期間従業員採用情報
SUBARU販売会社採用情報
障がい者採用情報
閉じる
商品情報
検索
MENU
企業情報
企業情報トップ
SUBARUのありたい姿
トップメッセージ
新経営体制における方針
会社概要・役員一覧
事業所・関係会社
ひとめでわかるSUBARU
もっとくわしくSUBARUを知る
ユニークなビジネスモデル
お客様との深い関係性
2030年 死亡交通事故ゼロの実現に向けた取り組み
未来を担うエンジニアの活躍
SUBARUが考えるDX戦略
SUBARUの自動車事業
SUBARUの航空宇宙カンパニー
SUBARU創造の歴史
コーポレートガバナンス
SUBARU運動部
SUBARUの社会貢献活動
株主・投資家の皆様へ
株主・投資家の皆様へトップ
企業・経営
企業・経営トップ
トップメッセージ
新経営体制における方針
SUBARUグループのCSR
コーポレートガバナンス
会社概要
役員一覧
事業案内|自動車事業
事業案内|航空宇宙事業
定款
リスク情報
過去の中期経営ビジョン
財務データ
財務データトップ
主要業績の推移
直近の業績および見通し
セグメントデータ
財務データ集
月次生産・国内販売・輸出実績
格付・社債情報
IRライブラリー
IRライブラリートップ
決算短信・決算説明会資料
有価証券報告書
株主通信
統合レポート
WEB サステナビリティ・CSR
サステナビリティファイナンス
株式情報
株式情報トップ
株式基本情報
株主還元
株主総会
株主様イベントのご案内
株式手続きのご案内
アナリストカバレッジ
株主・投資家サポート
株主・投資家サポートトップ
よくあるご質問
IRに関するお問い合わせ
IRメール配信
RSS配信
個人投資家の皆様へ
IRカレンダー
電子公告
ディスクロージャーポリシー
IRサイト注意事項
サステナビリティ
サステナビリティトップ
CEOサステナビリティメッセージ
SUBARUグループのサステナビリティ
SUBARUグループのサステナビリティトップ
ありたい姿・方針
SUBARUグループのサステナビリティについて
サステナビリティ推進体制
ステークホルダー・エンゲージメント
サステナビリティ重点6領域
環境
環境トップ
環境マネジメント
気候変動の抑制
Circular Economy(循環経済)の実現
自然との共生
水資源
汚染の予防
2023年度工場・事業所の実績
社会
社会トップ
人権尊重
品質:自動車事業
品質:航空宇宙事業
安全なクルマづくり
人財
お客様
CSR調達
社会貢献
ガバナンス
ガバナンストップ
コーポレートガバナンス
コンプライアンス
リスクマネジメント
サステナビリティジャーナル
会社概要
会社概要トップ
財務ハイライト
グローバルネットワーク
商品ラインアップ
社外からの評価
GRI内容索引
TCFD対照表
編集方針
レポートライブラリー
レポートライブラリートップ
過去のレポート・報告書
企業スポーツ
SUBARUらしさ
SUBARUらしさトップ
SUBARUびと
SUBARUデザイン
SUBARU技報
SUBARUが生み出してきたこと
「SUBARUらしさ」を際立たせる技術
1.安心と愉しさ
「SUBARUらしさ」を際立たせる技術
2.環境技術
採用情報
採用情報トップ
株式会社SUBARU(新卒)
自動車部門(中途採用)
SUBARU Lab採用情報(キャリア採用)
航空宇宙カンパニー(中途採用)
障がい者採用(中途採用)
SUBARU販売会社
期間従業員採用情報
高校生採用情報
商品情報
ホーム
ニュースリリース
リコール
サイトマップ
商品に関する重要なお知らせ
JP
EN
前のページに戻る
2015年4月8日
塵芥収集車「フジマイティー」のリコール実施について
平成27年4月7日、新明和工業株式会社より、国土交通省に富士重工業株式会社が製作した塵芥収集車フジマイティーのリコールを届け出いたしました。当社は平成25年1月1日に塵芥収集車事業を新明和工業株式会社に事業譲渡いたしましたため、今回の改善対策は新明和工業株式会社が実施いたします。 本件に関するお問い合わせは新明和工業(株) 広島工場 品質管理課TEL082-428-8604へお願いいたします。
リコール届出番号
3546
リコール開始日
平成27年4月8日
不具合の部位
油圧ポンプと駆動用推進軸の接続部
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
塵芥車の作業装置用油圧ポンプにおいて、油圧ポンプを駆動するための駆動軸のスプライン形状と接続フランジの形状が不適切なため、経年で駆動軸スプラインと接続用フランジのガタが大きくなることがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、ガタにより接続用フランジを固定するボルトが緩み、最悪の場合、ボルトが外れてスプライン軸から接続用フランジが抜け、油圧ポンプ駆動用推進軸が脱落して他の交通を妨げるおそれがある。
改善措置の内容
全車両、当該油圧ポンプと接続用フランジをキー軸構造のものと交換する。
自動車使用者及び自動車 分解整備事業者に周知させるための措置
使用者:電話もしくは訪問し通知する。 自動車分解整備事業者:全ユーザーを把握しているので周知のための処置はとらない。 改善実施済車両には、運転席ドアストライカ付近にNo.3546のステッカーを貼付する。
車名
型 式
通称名
リコール対象車の車台番号の 範囲及び製作期間
リコール対象車の台数
備考
いすゞ
PA-FRR34G4
「フォワード」
FRR34G4-7000330 平成21年3月
1
PB-FRR35G3
FRR35G3-7000927 平成21年3月
1
PKG-FRR90S1
FRR90-7001542~FRR90-7023891 平成21年3月~平成23年2月
6
PKG-FRR90S2
FRR90-7014435~FRR90-7025928 平成21年9月~平成23年10月
23
SKG-FRR90S1
FRR90-7029214~ FRR90-7039311 平成24年1月~平成24年9月
5
SKG-FRR90S2
FRR90-7028174~ FRR90-7039137 平成23年10月~平成24年12月
10
TKG-FRR90S2
FRR90-7040872~ FRR90-7049067 平成24年12月~平成25年8月
4
PKG-FSR34S2
FSR34-7001252~ FSR34-7001900 平成22年1月~平成23年8月
5
PDG-FRS90S1
FRS90-7000095~ FRS90-7000096 平成21年9月~平成21年9月
2
PKG-FSR90S2
FSR90-7000724~FSR90-7001432 平成21年8月~平成23年8月
13
SKG-FSR90S2
FSR90-7001665~FSR90-7002415 平成24年2月~平成24年11月
4
SDG-FSS90S1
FSS90-7000367~FSS90-7000419 平成22年3月~平成23年8月
2
PDG-FTR34S2
FTR34-7002432~ FTR34-7003637 平成21年3月~平成22年6月
11
PDG-FTR34S2改
FTR34-7001435 平成21年3月
1
LKG-FTR90S2
FTR90-7000083~ FTR90-7001293 平成22年9月~平成24年5月
9
KK-NRR35D3
NRR35D3-7000143 平成23年9月
1
SKG-NPR85YN
「エルフ」
NPR85Y-7002748~NPR85Y-7005292 平成24年12月~平成26年1月
2
※1
PKG-NPR75N
NPR75-7005235 平成21年9月
1
BKG-NMR85N
NMR85-7013598 平成23年3月
1
BKG-NKR85AN
NKR85-7019097 平成23年8月
1
ニッサン ディーゼル
PB-MK36A
「コンドル」
MK36A-12787 平成21年3月
1
BDG-MK35C
MK35C-15183~MK35C-15281 平成21年8月~平成22年8月
4
BDG-MK36C
MK36C-16147~MK36C-17775 平成21年8月~平成23年8月
9
BDG-LK36C
LK36C-15135~LK36C-15294 平成21年9月~平成23年8月
6
SKG-LK38N
LK38N-00118 平成24年1月
1
UDトラックス
SKG-MK38L
MK38L-00985~MK38L-01368 平成24年1月~平成24年2月
3
三菱
BJG-FE73B
「ふそう キャンター」
FE73B-560102~FE73B-560111 平成22年10月~平成22年10月
10
PDG-FE83DY
FE83DY-551169 平成21年3月
1
PA-FK71D
「ふそう ファイター」
FK71D-701862 平成21年3月
1
PDG-FK61R
FK61R-540274 平成23年3月
1
PDG-FK62FY
FK62FY-720338 平成21年6月
1
PDG-FK62FZ
FK62FZ-730008~FK62FZ-730035 平成21年7月~平成21年9月
2
PDG-FK71D
FK71D-720446 平成21年3月
1
PDG-FK71R
FK71R-530018~FK71R-720099 平成21年3月~平成23年8月
9
SKG-FK71F
FK71F-550419~FK71F-550778 平成23年11月~平成24年4月
2
SKG-FK72FY
FK72FY-550021~FK72FY-550166 平成23年1月~平成24年3月
2
TKG-FK71F
FK71F-570021~FK71F-570164 平成24年6月~平成24年6月
2
LKG-FK62FZ
FK62FZ-550512 平成24年1月
1
日野
BDG-FC6JCWA
「日野 レンジャー」
FC6JCW-15102~FC6JCW-15308 平成22年5月~平成23年5月
3
BDG-FC6JDWA
FC6JDW-10116~FC6JDW-12009 平成21年3月~平成21年9月
5
BDG-FC7JDWA
FC7JDW-12101 平成22年12月
1
BDG-FC7JEWA
FC7JEW-10911~FC7JEW-13024 平成21年3月~平成22年3月
4
BJG-FC6JJWH
FC6JJW-13079 平成22年2月
1
BKG-FC7JGYA
FC7JGY-12023~FC7JGY-12232 平成21年9月~平成23年3月
6
BKG-FC7JJYA
FC7JJY-12095 平成21年7月
1
TKG-FC9JCAP
FC9JCA-11558 平成24年5月
1
SKG-FC9JDAA
FC9JDA-10073 平成24年2月
1
SKG-FC9JEAP
FC9JEA-10143 平成24年1月
1
SKG-FC9JGAA
FC9JGA-10063~FC9JGA-10163 平成23年11月~平成24年2月
2
TKG-FC9JEAA
FC9JEA-10241 平成24年6月
1
TKG-FC9JGAA
FC9JGA-10292 平成24年9月
1
BDG-FD7JGWA
FD7JGW-11248~FD7JGW-13100 平成21年6月~平成22年11月
2
BDG-FJ7JEWA
FJ7JEW-12004 平成22年2月
1
BDG-FJ7JGWA
FJ7JGW-10142~FJ7JGW-12002 平成21年3月~平成21年8月
2
BDG-FJ7JJWA
FJ7JJW-12009 平成21年10月
1
BDG-FX7JGWA
FX7JGW-12049 平成22年7月
1
BDG-GD7JGWA
GD7JGW-12146~GD7JGW-12179 平成22年10月~平成23年8月
5
BDG-GX7JGWA
GX7JGW-12423 平成23年7月
1
BKG-FD7JGYA
FD7JGY-12459 平成23年2月
1
BKG-GC7JEYA
GC7JEY-12001~GC7JEY-12029 平成21年9月~平成22年9月
6
BKG-GC7JGYA
GC7JGY-12020~GC7JGY-12051 平成22年9月~平成23年8月
4
BKG-GD7JGYA
GD7JGY-12024~GD7JGY-12054 平成22年4月~平成23年7月
5
LKG-FE7JGAA
FE7JGA-10032~FE7JGA-10138 平成22年10月~平成24年2月
5
LKG-FE7JJAA
FE7JJA-10019 平成22年9月
1
LKG-FJ7JEAA
FJ7JEA-10054~FJ7JEA-10071 平成24年2月~平成24年11月
2
LKG-FJ7JGAA
FJ7JGA-10023~FJ7JGA-10065 平成23年2月~平成24年3月
4
LKG-FJ7JJAA
FJ7JJA-10045 平成23年10月
1
QKG-FJ7JGAA
FJ7JGA-10081~FJ7JGA-10088 平成24年7月~平成24年9月
2
SKG-FD7JJAA
FD7JJA-10018 平成23年9月
1
SKG-FD9JGAA
FD9JGA-10076~FD9JGA-10085 平成24年3月~平成24年3月
4
SKG-GC7JEAA
GC7JEA-10033~GC7JEA-10035 平成24年2月~平成24年2月
3
SKG-GC7JGAA
GC7JGA-10032 平成24年2月
1
SKG-GD7JGAA
GD7JGA-10035 平成23年9月
1
TKG-GC7JDAA
GC7JDA-10031 平成24年7月
1
TKG-GC7JGAA
GC7JGA-10055 平成24年8月
1
TKG-GD7JJAA
GD7JJA-10034~GD7JJA-10036 平成24年7月~平成24年7月
3
ニッサン
SKG-APR85YN
「アトラス」
APR85Y-7000029 平成24年6月
1
(計77型式)
(計 7車種)
(製作期間の全体の範囲) 平成21年3月~平成26年1月
(計248台)
※改善対策対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合があります。 ※対象車は富士重工業製塵芥車(商品名:フジマイティー)および新明和工業製塵芥車(※1 商品名:G-PX)の一部になります。 ※本通知は改善対策発生についてお客さまへ広くお知らせするために、当社のWEBサイトでも掲載をしました。
以上
改善箇所説明図
リコール・改善対策・その他の情報に戻る