平成16年9月15日
インプレッサ、フォレスターのリ コ ー ルについて
平成16年9月15日、富士重工業株式会社より、国土交通省にインプレッサ、フォレスターのリコールを届け出いたしました。
| リコール届出番号 | 1220 | リコール開始日 | 平成16年9月16日 |
|---|---|---|---|
| 不具合の部位(部品名) | 原動機(OCV) | ||
| 基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 | ターボチャージャー付手動変速機車両において、エンジン吸気バルブ開閉タイミングを油圧で制御するためのオイルコントロールバルブ(OCV)のカバー締付ボルトの軸力が低いため、高負荷高回転を継続して使用した場合、エンジン内部の負圧が増大し、OCVのガスケットの変形により当該ボルトの軸力が更に低下することがある。そのため、当該ボルトが緩みエンジンオイルが漏れ、最悪の場合、火災に至るおそれがある。 | ||
| 改善措置の内容 | 全車両、当該ボルトを増し締めする。 | ||
| 不具合件数 | 9件 | 事故の有無 | 火災 5件 |
| 発見の動機 | 弊社販売店からの情報による。 | ||
| 自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知させるための措置 |
|
||
| 車名 | 型 式 | 通 称 名 | リコール対象車の車台番号の 範囲及び製作期間 |
リコール対象車の台数 | 備 考 |
|---|---|---|---|---|---|
| スバル | TA-GDA | レガシィ | GDA-002031 ~ GDA-012744 平成12年 7月13日~平成15年 1月22日 |
5,089 | |
| GH-GDB | GDB-002015 ~ GDB-019152 平成12年 9月12日~平成15年 2月21日 |
12,666 | |||
| TA-GGA | GGA-002022 ~ GGA-009518 平成12年 6月28日~平成15年 1月21日 |
1,812 | |||
| GH-GGB | GGB-002008 ~ GGB-003351 平成12年 9月12日~平成14年 9月25日 |
821 | |||
| TA-SG5 | フォレスター | SG5-002008 ~ SG5-035644 平成14年 1月25日~平成15年 2月 6日 |
2,749 | ||
| (計5型式) | (計2車種) | (製作期間の全体の範囲) 平成12年 6月28日~平成15年 2月21日 |
(計23,137台) |
リコール対象車の主要諸元
| 車名 | 型 式 | 通 称 名 | 種別・用途 | 車体の形状 | 原動機の型式(総排気量(cc)) | 備考 (内訳) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| スバル | TA-GDA | インプレッサ | 普通・乗用 | 箱型 | EJ20(1,994) | |
| GH-GDB | ||||||
| TA-GGA | 小型・乗用 | ステーションワゴン | ||||
| GH-GGB | ||||||
| TA-SG5 | フォレスター | 普通・乗用 |