・
国内生産の登録車は、新型インプレッサが好調により3月単月として過去最高の台数で6ヶ月連続前年超えとなりました。海外生産は引き続き好調で、3月単月として過去最高の台数で7ヶ月連続前年超えとなりました。合計では6ヶ月連続で前年同月を上回りました。
国内生産の登録車は、年度前半に東日本大震災の影響により前年を下回りましたが、10月以降の増産により、同期間として2年連続で過去最高台数となりました。また、海外生産も北米向けレガシィが好調に推移し、同期間として2年連続で過去最高台数となり、合計でも同期間として2年連続で過去最高台数となりました。
国内販売は前年が東日本大震災の影響により販売台数が少なかったことと、サンバー、新型インプレッサの販売が好調に推移したことにより軽自動車、登録車ともに6ヶ月連続の前年超えとなりました。
年度前半は東日本大震災による在庫不足の影響がありましたが、年度後半はサンバー、新型インプレッサの販売が好調に推移したことにより合計で7年振りに前年同期を上回りました。
完成車の輸出は前年が東日本大震災の影響により生産台数が少なかったことと、新型インプレッサの輸出が増加していることにより、2ヶ月連続で前年同期を上回りました。
完成車の輸出は、年度前半の東日本大震災の影響による輸出台数の減少が大きく、年度後半はレガシィとインプレッサが好調でしたが、2年振りに前年同期比を下回りました。
[PDF/81.2KB]