富士重工業は、軽乗用車スバル ステラをフルモデルチェンジし、本日より発売します。
新型ステラは、「Smart Active Small」をコンセプトに、広い室内空間と扱いやすさ、優れた燃費性能を特長とした軽乗用車です。 ガソリン車トップ*の燃費性能をはじめ、安心感のある走りや高い安全性能、充実した快適装備など、日常生活のさまざまなシーンで、安心して快適にお使いいただける軽乗用車です。
なお、新型ステラをベースとした福祉車両「トランスケアウィングシートリフトタイプ」を設定します。
新型ステラは、開発や生産などの分野において協力関係を築くことで合意、提携しているダイハツ工業より、アライアンスの成果としてOEM供給を受ける商品です。
「Smart Active Small」
■スタイリッシュとスポーティ、それぞれの特長に合わせた2種類のデザイン ■安心感のある走りと高い安全性能 ■クラストップの室内空間と快適装備の充実 ■ガソリン車トップの低燃費
1.デザイン
伸びやかに流れるワンモーションフォルムに、躍動感のあるスポーティな印象を持たせたエクステリアデザイン。フロントデザインは、左右への広がりを持たせるとともに精悍なイメージを表現しています。 また、インテリアは、すっきりとした造形と高い質感を持たせました。使いやすくて開放感のある室内空間を表現しています。
<全車共通>
<ステラ>
<ステラカスタム>
アイドリングストップ機能を採用し、ガソリン車トップの低燃費27.0km/ℓ(10・15モード燃費)*1を実現。さらに、全車が、エコカー減税(環境対応車普及促進税制)に適合するなど、優れた燃費性能と環境性能を備えています。
全車に、フロントスタビライザーを採用し、安心感のある快適な走りを実現しました。さらに、最適な運転姿勢が取れるなど、安全運転につながる装備を全車に標準装備しています。
軽乗用車ならではのコンパクトなボディサイズに、広い室内空間や豊富な収納機能、多彩なシートアレンジなど、利便性と快適性に優れています。
2,250台/月
[PDF/514.1KB]