富士重工業は、スバル インプレッサ WRX STIシリーズにインプレッサ「WRX STI spec C(スペックシー)」を追加設定し、本日より発売します。
インプレッサ「WRX STI spec C」は、スバルを代表するスポーツモデルであるインプレッサWRX STI 5ドアをベースに、エンジン、シャシー性能の強化、および車体の軽量化を実施。ベース車の持つスポーツモデルとしての走る愉しさ、優れた運動性能をさらに高め、モータースポーツなどでの使用を前提にパフォーマンス向上を追求したモデルです。
エンジンは、ボールベアリングツインスクロールターボや専用ECUの採用により、最大トルク値の向上を図るとともに、アクセル操作に対するレスポンスと優れた加速性能を実現しています。 車体は、アルミ製フロントフード、専用薄板ガラス、小型バッテリーなどの採用により軽量化を図り、運動性能を向上させています。 また、本年7月の改良で性能を高めたシャシーにもさらに改良を施し、限界領域での走行においてもよりドライバーの意思に忠実かつ安定した走行性能を実現しています。
今回のインプレッサ「WRX STI spec C」の追加設定により、インプレッサ「WRX STI」、インプレッサ「WRX STI A-Line」とあわせ、ラインアップを充実させることでインプレッサ WRX STIシリーズの商品力強化を図ります。
1.エンジン
2.シャシー
3.軽量化
4.その他
インプレッサ WRX STIシリーズ全体で400台/月
[PDF/410.0KB]