ニュースリリース

前のページに戻る
2010年10月25日

スバル フォレスター シリーズを改良
NA車に新世代ボクサーエンジンを搭載、
あわせて追加グレード「S-EDITION」を設定

富士重工業は、スバル フォレスターに改良を施すとともに、「S-EDITION」を追加設定し、本日より発売します。

今回の改良は、フォレスターの基本コンセプトである「Best Balance for Active Life」はそのままに、環境、走り、空間の3つの要素を高めることで、SUVとしてのベストバランスを追求し商品力を強化しました。

2.0ℓ/NA車への新世代ボクサーエンジンの採用による環境性能の向上をはじめ、シャシー性能の進化による操縦安定性や乗り心地の向上、エクステリア・インテリアの質感向上などを施しました。

新たに設定する「S-EDITION」は、専用の2.5ℓ水平対向4気筒ターボエンジン、マニュアルモード付E-5ATを採用したほか、専用の足回りをはじめスポーティな仕様装備を施すなど、フォレスターの持つ走りの愉しさをさらに高めたモデルです。

なお、新世代ボクサーエンジンの搭載により、2.0ℓ/NA全車がエコカー減税(環境対応車普及促進税制)に適合しました。


スバル フォレスター「2.0XS」
スバル フォレスター「2.0XS」
スバル フォレスター「S-EDITION」
スバル フォレスター「S-EDITION」

【主な改良のポイント】

1.エンジン

  • 2.0ℓ/NA車に、新世代ボクサーエンジンを採用しました。基本性能の高効率化を徹底的に追求した設計とし、15.0km/ℓに向上した燃費性能と全域でのスムーズな加速性能を実現しています。
    ※:10・15モード燃費、車両重量が1,520kgの場合13.6km/ℓ
  • ボア・ストロークの変更によるロングストローク化や燃焼室のコンパクト化などにより燃焼効率を高め、優れた燃費性能と実用領域における走行性能を両立しています。
  • 吸・排気バルブともにAVCS(アクティブ・バルブ・コントロール・システム)を採用しました。バルブのタイミングを緻密にコントロールして、出力・燃費・排ガスの各性能を高いレベルでバランスさせています。
  • 吸気ポート形状の最適化やポート内への隔壁設定、TGV(タンブル・ジェネレーテッド・バルブ)の採用などにより高い燃費性能を実現しました。
  • ピストンやコンロッドをはじめとした主運動系部品の軽量化などによりフリクションロスを低減し、燃費性能と回転レスポンスを高めています。

2.エクステリア

  • 外周部の強調や突起形状により縦方向の連続性を感じさせることで、力強さと質感を表現した新デザインのフロントグリルを採用しました。
  • LEDサイドターンランプ付ドアミラーを採用しました。(「2.0X」を除く)
  • 空力性能に優れる新形状のルーフスポイラーを採用しました。(「2.0X」を除く)
  • 新デザインの17インチアルミホイールを採用しました。(「2.0XS」にメーカー装着オプション、「2.0XSプラチナセレクション」「2.0XSプレミアムセレクション」に標準装備)
  • 新色の「マリンブルー・パール」を設定しました。

3.インテリア

  • インストルメントパネル上部にソフトフィール塗装を施し質感を高めました。
  • 立体感のある2眼メーターとセンター部のリングで構成された新デザインのスポーツルミネセント メーターを採用し、視認性、機能性、質感を向上させました。(「2.0XS」にメーカー装着オプション、「2.0XSプラチナセレクション」「2.0XSプレミアムセレクション」「2.0XT」に標準装備)
  • 左右独立温度調整機能付フルオートエアコンを採用し、利便性、快適性を向上させました。(「2.0X」を除く)

4.シャシー

  • リヤダンパーの減衰力の応答性を向上させるとともに、前後サスペンションの特性を最適化し、より確かな操縦安定性とフラットな乗り心地を実現しました。
  • リヤサブフレームブッシュの特性を変更し、路面からの入力を効率良く吸収するとともに剛性を高めることで、乗り心地と操舵時のリヤの追従性を両立させました。

5.その他

  • メーカー装着オプションのキーレスアクセス&プッシュスタートに、キーレスアクセス開錠時のタッチセンサー機能および施錠、開錠時のアンサーバックブザーを追加し、利便性を向上させました。
  • SUBARU G-BOOK mX対応のオーディオ一体型HDDナビゲーションシステムをメーカー装着オプションに採用しました。フルセグ地デジチューナーを内蔵しています。

【フォレスター「S-EDITION」の商品概要】

インプレッサ WRX STI A-Line 譲りの専用2.5ℓターボエンジンとマニュアルモード付E-5ATを採用し、高い動力性能と日常での使いやすさを両立させました。足回りは「S-EDITION」専用のチューニングを施し、ハイパフォーマンスSUVに相応しい優れた走行性能を実現するとともに、専用のフロントグリルやブルー基調の内装などを装備しスポーティ感を高めています。

1.パワーユニット

  • 専用の2.5ℓターボエンジンを採用しました。大容量ターボチャージャーの採用やECU最適化などにより、2,800回転から最大トルクを発生するフラットなトルク特性を実現しています。
  • マニュアルモード付E-5ATは、フォレスターの車両特性に合わせての最適化を図り、低中速域から高速巡航までストレスのない動力性能を実現しました。
  • 走行状況に応じて、ドライバーが任意でエンジン特性を3 つのモードから選択できるSI-DRIVE(SUBARU Intelligent Drive)を採用しました。
  • マニュアルモードのシフトダウン時に、スムーズでレスポンスの良い変速を実現するダウンシフトブリッピングコントロール(回転数同期制御)を搭載しました。
  • VTD-AWD〔不等&可変トルク配分電子制御AWD〕を採用しました。前後輪トルク配分を走行状況に応じて連続可変制御し、優れた操縦安定性を実現しました。

2.シャシー

  • 足周りは、「S-EDITION」専用のチューニングを施し、前後ダンパーの減衰力の応答性を高めるともに前後サスペンションの特性を最適化するなど、スポーティな操縦安定性を実現しました。

3.エクステリア、インテリア

  • ダーク調&ブラックメッキのフロントグリルにより、スポーティさを強調しました。
  • STI製17インチアルミホイールを標準装備しました。
  • 「S-EDITION」リヤエンブレムを装備しました。
  • アルカンターラ(ブルー)と本革(ブラック)を組み合わせた専用シート、ブルー色のドアトリムを採用するなど、スポーティな内装を演出しました。
  • メーターは2眼を強調した「S-EDITION」専用のデザインで、スポーティさと高性能を表現しています。
  • ステアリングから手を離さずシフト操作が可能なパドルシフトを装備しました。

【販売計画】

1,100台/月

【メーカー希望小売価格:円<消費税含む>】(  )は消費税含まず

車種 価格 ボディカラー
グレード エンジン 変速機
2.0X 2.0ℓ
水平対向4気筒
DOHC
5MT○ 2,005,500
(1,910,000)
オブシディアンブラック・パール
カメリアレッド・パール*1*2*3
サテンホワイト・パール*1
スティールシルバー・メタリック*2
スパークシルバー・メタリック
セージグリーン・メタリック*3
マリンブルー・パール*2*3
マニュアルモード付
E-4AT○
2,058,000
(1,960,000)
2.0XS☆ 5MT○ 2,268,000
(2,160,000)
マニュアルモード付
E-4AT○◎
2,320,500
(2,210,000)
2.0XS
プラチナセレクション
マニュアルモード付
E-4AT○
2,525,250
(2,405,000)
2.0XS
プレミアムセレクション
マニュアルモード付
E-4AT◎
2,829,750
(2,695,000)
2.0XT 2.0ℓ
水平対向4気筒
DOHCターボ
5MT 2,671,200
(2,544,000)
マニュアルモード付
E-4AT○
2,726,850
(2,597,000)
S-EDITION ☆ 2.5ℓ
水平対向4気筒
DOHCターボ
マニュアルモード付
E-5AT
3,129,000
(2,980,000)
注) *1:31,500円高(消費税含む) *2:「2.0X」を除く *3:「S-EDITION」を除く
  ◎印:環境対応車普及促進税制(自動車取得税・重量税 75%軽減)適合グレード
  ○印:環境対応車普及促進税制(自動車取得税・重量税 50%軽減)適合グレード
  E-4AT:電子制御4速フルオートマチックトランスミッション  E-5AT:電子制御5速フルオートマチックトランスミッション
  全車ともSYMMETRICAL AWD
  ☆印:写真掲載グレード

なお、商品等についてのお問い合わせは、最寄りの販売会社、またはSUBARU お客様センター「SUBARU コール」 0120-052215 までお願いいたします。
ニュースリリースに戻る