高校生採用サイト 
航空宇宙カンパニー
                 
            生活について
福利厚生

年間休日
121日 (23年度実績)

有給休暇取得日数
17.6日 (23年度実績)
※有給休暇とは給料が支払われる休暇のことで、ご自身の都合に合わせて取得することができます。

長期連休3回
各約10日 (GW/お盆/年末年始)

月平均残業時間
19.7時間 (23年度実績)
休暇の種類
生理休暇、産前産後休暇、ファミサポ休暇(子供の看護、介護など)、慶弔休暇(忌引、結婚、出産など)、ボランティア休暇など
選択型福利厚生制度
「マイビジョン」
                                毎年付与されるポイントを使って、ご自身の好きなサービスを受けることができます。
例)書籍の購入、旅行、自己啓発の教育費など
福利厚生施設
仕事以外の時間でも皆さんに快適に過ごしていただけるよう
                    当社には寮や社宅、社員食堂や社内コンビニなど充実した福利厚生施設があります。
- 
                         宇都宮 女子寮・社宅(宮原寮・宮原社宅) 
- 
                         宇都宮 男子寮(雄飛寮) 
- 
                         半田 男子寮・女子寮(シーガーデン) 
- 
                         宇都宮 社員食堂 
- 
                         ある日の食堂メニュー 
- 
                         スバルリビングショップ(社内コンビニ) 
仕事外でのつながり
会社の行事
会社の行事でも盛り上がろう!
例えば、8月にはSUBARU航空宇宙カンパニー主催の盆踊り大会を近隣の公園で開催します。飲食店を出店したり、近隣住民の方と一緒に盆踊りを踊ったり、社員だけでなく地域の皆様にも楽しんで頂く地域貢献も兼ねた行事です。
こうした行事のなかで、普段の仕事では見られない上司の意外な一面が見られるかも?
 
                    社内サークル活動
社内サークルで
会社の仲間と楽しもう!
                    SUBARU航空宇宙カンパニーには学校の部活と同じようにサークルと呼ばれる団体が存在します。プライベートの時間でも会社の仲間と楽しく交流ができます。
主なサークル活動
ゴルフ部、バドミントン部、ソフトボール部、軟式野球部、硬式テニス部、自転車部、空手道部、弓道部、囲碁将棋部、陶芸部、民謡部など
 
                    生活環境
仕事も大事だけど、プライベートも同じくらい大事!
                    SUBARU航空宇宙カンパニーの拠点がある宇都宮、半田の街を一部ご紹介します!
                    社会人生活におけるプライベートの過ごし方の参考にしてくださいね。
宇都宮の紹介

提供:一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会
 
                     
                    半田の紹介

提供:半田市(非営利-改変禁止)
 
                     
                     
        




