2012CSRレポート
※ 以下のページは2016年8月発行のCSRレポートを掲載しているため、旧社名(富士重工業)のままとしています
地球と社会と人にやさしい企業を目指して
2012 CSRレポート
項目別ダウンロード
項目別にご覧いただく場合は、こちらからダウンロードしてください。
編集方針・対象範囲/トップメッセージ/富士重工業グループについて/事業紹介
- 【表紙】
- 【編集方針/対象範囲】
- 【目次】
- 【トップメッセージ】
- 【富士重工業について】
- 【事業紹介】
特集
【"Motion-V"の実現に向けて】
特集1
【クルマをつくり、お客さまにお届けする】
対談:"安心と愉しさ"を実現するための想いと技術
設計・開発:安全性と愉しさ、環境性能の融合を目指して
製造:"確かなクルマ"を生み出す現場の着実な取り組み
販売:お客さまと直接触れ合う販売店で"安心と愉しさ"をお伝えする
特集2
【クルマづくりを通じて子どもたちに伝えたいこと】
スバルの次世代育成・キャリア教育の取り組み
富士重工業グループのCSR
- 【スバルのありたい姿(中期経営計画)】
- 【CSR方針】
- 【CSR活動8項目】
- 【ステークホルダーの皆さまとのかかわり】
- 【CSR推進体制】
- 【2011年度の主な取り組みと2012年度以降の活動】
お客さま・商品
- 【お客さまとのコミュニケーション】
- 【品質マネジメント】
- 【安全なクルマづくり】
- 【福祉車両への取り組み】
従業員
- 【人材育成】
- 【誰もが働きやすい職場づくり】
- 【労使のコミュニケーション】
- 【心身両面の健康づくり】
- 【労働安全衛生】
環境
- 【環境委員長メッセージ】
- 【環境マネジメント】
- 【環境会計(富士重工業グループの2011年度実績)】
- 【環境パフォーマンス】
- 【第4次環境ボランタリープラン[2007〜2011年度]実績総括】
- 【第5次環境ボランタリープラン[2012〜2016年度]サマリー】
- 【クリーンな商品】
- 【クリーンな工場】
- 【クリーンな物流】
- 【クリーンな販売・サービス】
- 【自動車リサイクル】
- 【海外関係会社の環境活動報告】
コンプライアンス
- 【コンプライアンス順守】
- 【コンプライアンス体制と運営】
- 【個人情報の保護】
情報公開
- 【株主・投資家の皆さまへの情報開示】
- 【お客さま・地域の皆さまとのコミュニケーション】
調達
【お取引先との共存共栄の関係づくり】
社会貢献
- 【社会貢献の基本方針】
- 【東日本大震災の復興支援活動】
- 【乗り物文化の発展・交通安全の普及】
- 【モノづくり・人づくり】
- 【地域貢献】
- 【ボランティア支援活動】
- 【海外での取り組み】
コーポレート・ガバナンス
- 【コーポレート・ガバナンス体制】
- 【内部統制システム構築】
- 【リスクマネジメント】
サイトレポート
-
【群馬】
-
【宇都宮】
-
【東京】
-
【埼玉】