「人」を大切にする企業でありたい
代表取締役社長 小笠原 巧 Ogasawara Takumi
代表取締役社長 小笠原 巧 Ogasawara Takumi
愛知県は、自動車産業に関わる方が多く、自動車に対し厳しい目をお持ちのお客様が多いことが特徴です。このようなマーケットの中で名古屋スバルは、水平対向エンジン、シンメトリカルAWD、アイサイトなど、スバル独自のメカニズムを軸とした他に類を見ない「個性あふれる商品」 だけでなく、「スバルらしい質の高いアフターサービス」を提供し、お客様にご満足いただけるよう取り組んでいます。それを実現するために重要なのは何より「人」であり、「人」を大切にする風通しの良い風土づくりを推進しています。我々とともに「名古屋スバルファン」 を一人でも多く増やすことに全力を傾けることができる仲間を我々は求めています。
営業スタッフ 望月 春彦 Mochizuki Haruhiko 2004年入社 ゲームサイエンス学科 ネットワークエンジニアコース卒
私は学生時代からレガシィに乗っていましたし、元々メカが好きだったのでスバルに興味があり、ディーラーのなかで唯一名古屋スバルの入社試験を受けました。入社してすぐに開かれた親睦会で「全社で一番になる!」と宣言し、その日からひたすら一番になることを考えて仕事をしてきました。その甲斐あって、2010年に史上最短でスバル大賞を受賞することができました。自動車営業職はとても大変な仕事で高いモチベーションを保つことは容易ではありませんが、困難に立ち向かう意志の強い人にはオススメの仕事です!
メカニック 田邉 裕章 Tanabe Hiroaki 2009年入社 自動車整備科卒
愛知県は自動車産業が日本一盛んな地域です。自動車関連の仕事をされているお客様も多く、我々のような自動車ディーラーに求められる仕事のレベルも非常に高いことが特徴です。そんな環境の中で、私は「ニュルブルクリンク24時間レース」参戦メカニックを目標に自動車整備の仕事に本気で向き合ってきました。入社10年目にしてついに目標を達成し、あこがれのドイツ・ニュルブルクリンクで本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。今後はこの経験を、皆様のような若いメカニックに伝承していくことが私の使命だと思っています。ぜひ一緒にスバルを盛り上げていきましょう!!