誇りを持って働ける企業を目指して。
代表取締役社長 鈴木 泰介 Suzuki Taisuke
代表取締役社長 鈴木 泰介 Suzuki Taisuke
SUBARUは航空機メーカーの思想を引き継ぎ、独自の技術とスピリットで革新と成長を続けてきました。我々にはクルマの「走る・曲がる・止まる」という基本性能に磨きをかけ、高い安全性を実現した、優れた商品を扱う誇りがあります。運転支援システム「アイサイト」の登場以降、お客様のSUBARUに対する期待は常に高まっています。お客様の高まる期待に応えていく為に大切なことは、我々が「誇りを持って働いている」ということを、お客様に共感して頂くことだと思っています。神奈川スバルでは常に、社員が「自主的に考え・行動できる風土づくり」にチャレンジをしています。全社員の「この会社で成長できた・働いて良かった」という誇りと笑顔の先に、お客様の「安心と愉しさ」、そしてSUBARUへの満足を超えた感動と信頼が生まれてくるものだと信じています。皆さんも是非、一緒に神奈川スバルでチャレンジをして、自分の成長を実感してみませんか。
営業スタッフ 佐伯 香帆 Saeki Kaho 2014年入社 外国語学部 国際文化交流学科卒
以前展示車をご覧になっていたお客様にお声掛けした時に、商談に繋がり、「話かけてくれて頼りになった。その気持ちが嬉しかったので買います」と成約していただいた時には、セールスという仕事のやりがいを心から感じました。クルマのことなら全て私に任せれば大丈夫と、信頼されるセールスになることが今の目標です。
メカニック 渡部 純平 Watanabe Jyunpei 2005年入社 自動車科卒
小さい頃からメカニックを目指していたわけではありません。ただただクルマ好きな子供で、その気持ちはずっと消えることなく、中学生の頃には「クルマ関係の仕事に就きたい」という思いに変わりました。自動車専門学校で勉強をし、クルマについてより詳しくなった時、
他車との違いや運転性能の高さがより深く印象に残り、SUBARUへの入社を決めました。
今後は、同僚やお客様に信頼され、頼ってもらえるメカニックを目指します。