news.gif


2005年6月23日
 
 
富士重工業 「自動車リサイクル法」による
2004年度再資源化等の実績を公表

 

富士重工業は、2005年1月から施行された自動車リサイクル法(使用済自動車の再資源化等に関する法律)に基づき、 2004年度(2005年1月~3月)における再資源化等の実績を公表する。

今回実績を公表する特定再資源化等物品は、自動車リサイクル法で自動車メーカーが引取、 再資源化などを義務づけられているシュレッダーダスト*1(以下ASR)、エアバッグ類、フロン類の3品目。

当社は、ASRについては国内自動車メーカー、インポーターなど11社*2と共同でASRリサイクル促進チーム「ART(Automobile shredder residue Recycling promotion Team)」を結成し、エアバッグ類、フロン類については業界共同で有限責任中間法人自動車再資源化協力機構を設立し、これらの組織、協力機構を通じて、3品目の適正かつ効果的な引取、再資源化に取り組んでいる。

2004年度の実績は、ASRでは10,629台(1,531トン)を回収、1,035トンを再資源化した。よってASR再資源化率は68%となった*3

また、エアバッグ類は1,098台(1,824個)を引取り、24.8kgをリサイクル施設に投入し、23.4kgを再資源化した。再資源化率は94%となり、法定基準の85%を達成している。

フロン類は7,365台(2,625.0kg)を引取り、適正に処理を行った。

再資源化等に要した費用は総額108,641,667円、資金管理法人からの払渡しを受けた預託金は総額73,282,650円であり、全体収支は35,359,017円の赤字となった。

富士重工業では、自動車リサイクル法における使用済自動車から発生するASR、エアバッグ類、フロン類の3品目の引取・再資源化が、確実かつ円滑に行われるよう、今後もお客様および関係事業者への理解活動を通じて、全力で取り組んでいく。



*1   使用済自動車から有用資源を回収した後に残る破砕残さ
     
*2   いすゞ自動車、スズキ、ダイムラー・クライスラー日本、日産自動車、日産ディーゼル工業、ピー・エー・ジー・インポート、 フォード・ジャパン、マツダ、三菱自動車工業、三菱ふそうトラック・バスならびに当社の11社
     
*3   ASR再資源化施設の基準適合状況については、
ARTホームページ (http://www.asrrt.jp/place.html) を参照
   

詳細はこちらをご覧ください。
<2004年度 自動車リサイクル法に基づく再資源化等の実施状況 (PDF/64KB)>

以 上

 

BACK



Copyright(C)FUJI HEAVY INDUSTRIES LTD,2005.ALL Rights Reserved.