| (1)商号 |
富士重工業株式会社 (完全親会社) |
輸送機工業株式会社 (完全子会社) |
| (2)主な事業内容 |
| 1. |
自動車、産業車両その他各種車両ならびにその部品の製造、修理および販売 |
| 2. |
航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、修理および販売 |
| 3. |
発動機および発動機搭載機器、農業機械、林業機械、建設機械その他各種機械器具ならびにその部品の製造、修理および販売 |
| 4. |
建設工事の設計、施工、請負ならびに建設用部材の製造、修理および販売 |
|
| 1. |
各種トレーラの製造および販売 |
| 2. |
各種クレーンキャリヤ、ボンネット車の製造および販売 |
| 3. |
ディスクホイール、燃料タンク、タイヤチェーンの製造および販売 |
| 4. |
鉄道車両用部品・部材、各種プレス部品、溶接部品の製造および販売 |
| 5. |
スチールドア、高級カラードア、パイプシャフトドア、軽量ドア、防災倉庫の製造および販売ならびにミニハウス、介護ハウスの販売 |
| 6. |
宇宙航空機部品の製造および販売 |
|
| (3)設立年月日 |
1953年(昭和28年)7月15日 |
1950年(昭和25年)7月15日 |
| (4)代表者 |
代表取締役社長 竹中 恭ニ |
代表取締役社長 稲田 福治 |
| (5)本店所在地 |
東京都新宿区 |
愛知県半田市 |
| (6)資本金 |
153,795百万円 |
1,874百万円 |
| (7)発行済株式数 |
782,866千株 |
15,000千株 |
| (8)株主資本 |
497,233百万円 |
1,794百万円 |
| (9)総資産 |
945,049百万円 |
13,464百万円 |
| (10)決算期 |
3月31日 |
3月31日 |
| (11)従業員数 |
13,050名 |
351名 |
| (12)主要取引先 |
三井物産㈱、㈱トーメン、民間航空機㈱ |
日産ディーゼル工業㈱、日発販売㈱、日昇産業㈱ |
(13)大株主 および 持株比率 |
| ゼネラル モーターズ オブ カナダ リミテッド |
20.09% |
日本トラスティ・サービス信託銀行㈱ (信託口) |
6.67% |
日本マスタートラスト信託銀行㈱ (信託口) |
5.71% |
ザ チェース マンハッタン バンク エヌ エイ ロンドン |
4.99% |
| ㈱みずほコーポレート銀行 |
4.05% |
| スズキ㈱ |
2.69% |
| 日本生命保険(相) |
2.27% |
|
| 富士重工業㈱ |
45.58% |
| ㈱日工 |
4.97% |
| ㈱みずほコーポレート銀行 |
4.92% |
| 住友商事㈱ |
3.93% |
| 日産ディーゼル工業㈱ |
3.61% |
| ㈱損害保険ジャパン |
2.65% |
| 朝日生命保険(相) |
2.41% |
| ㈱UFJ銀行 |
2.03% |
|
| (14)主要取引銀行 |
㈱みずほコーポレート銀行、㈱三井住友銀行、㈱東京三菱銀行 |
㈱みずほコーポレート銀行、㈱UFJ銀行、中央三井信託銀行㈱ |
| (15)当事会社間の関係 |
| 資本的関係 |
富士重工業は輸送機工業の発行済株式総数の45.58%を保有する筆頭株主である。 |
| 人的関係 |
富士重工業の監査役が輸送機工業の監査役を兼任している。 |
| 取引関係 |
富士重工業は、輸送機工業の宇宙航空機部品を購入している。 |
|
| |
富士重工業(単独) |
輸送機工業(単独) |
| 決算期 |
平成13年 3月期 |
平成14年 3月期 |
平成15年 3月期 |
平成13年 3月期 |
平成14年 3月期 |
平成15年 3月期 |
| 売上高 |
923,138 |
921,709 |
912,228 |
13,002 |
10,956 |
9,536 |
| 営業利益 |
56,420 |
63,698 |
50,161 |
▲496 |
▲2,247 |
▲1,118 |
| 経常利益 |
54,490 |
65,015 |
46,453 |
▲601 |
▲2,346 |
▲1,175 |
| 当期純利益 |
30,304 |
21,846 |
18,880 |
▲457 |
▲2,407 |
▲1,814 |
1株当り 当期純利益 |
40.6円 |
29.4円 |
25.2円 |
― |
― |
― |
| 1株当り配当金 |
9円 |
9円 |
9円 |
5円 |
0円 |
0円 |
| 1株当り株主資本 |
592円 |
615円 |
630円 |
442円 |
281円 |
162円 |
|